ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/10/28(金) 17:39:14 

    横断禁止道路を渡る、信号無視…歩行者「ルール違反」で車と接触 それでも運転手は法的責任問われる? | オトナンサー
    横断禁止道路を渡る、信号無視…歩行者「ルール違反」で車と接触 それでも運転手は法的責任問われる? | オトナンサーotonanswer.jp

    「横断禁止の道路を渡った」「信号を無視して道路を横断した」など、歩行者が交通ルールを守らなかったことが原因で交通事故が発生した場合でも、車の運転手は法的責任を問われるのでしょうか。弁護士に聞きました。



    Q.信号無視をした歩行者や、横断禁止の道路を渡っていた歩行者、急に車道に飛び出してきた歩行者を、車を運転中にはねてしまったとします。「法定速度内で車を運転していた」など、運転手側に明確な非がない場合でも、車を運転していた人が法的責任を問われる可能性はありますか。

    佐藤さん「不幸にも交通事故が発生した場合、車の運転手は、刑事責任や民事責任を負う可能性があります。

    刑事責任については、過失運転致死傷罪(自動車運転処罰法5条)などに問われる可能性がありますが、運転手側が前方注視義務や速度制限順守義務などの交通ルールを守っており、歩行者側が突然現れたために避けきれなかったような場合、運転手には刑事責任上の過失がないとして、罪に問われないこともあり得ます。

    一方、民事責任については、車の運転手が交通ルールを守っており、歩行者側が信号無視をしたり、横断禁止道路を渡ったり、急に飛び出してきたりして、交通事故が起きた場合であっても、運転手側の過失がゼロと認められることはほとんどなく、歩行者に損害が生じれば、運転手は一定の損害賠償責任を負うことになるでしょう。」

    +4

    -26

  • 80. 匿名 2022/10/28(金) 18:22:10 

    >>1
    錦糸町の駅近片側3車線道路の都営バス停で待っていた時、男性老人3人が慣れた感じで横断しようとしていて、それを同じバス停で並んでいた新社会人っぽい男性が「危ないからやめろ!戻れ!」って怒鳴って怒ってました。
    老人はうるせえって渡り切りましたが怒鳴った男性が正しくて、偶々いた外国人集団が男性に拍手してました。正しく生きる人混みの中でも勇気ある若者と対比し長生きして自己中な老人を見て、こんな老人にはならないようにしようって思った。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/28(金) 19:10:50 

    >>1
    私も横断禁止のところに渡らないようにしようっと。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/28(金) 21:22:04 

    >>1
    じゃあどうして相手が自転車で私は前見て普通に歩いてきたのに自転車しながらスマホの人がぶつかってきたけど逮捕されてないのよ?
    どうして車やバイクは逮捕なのに自転車は逮捕されにくいのよ?おかしいだろ。横断歩道のない所を車が居ないからって近道のために歩く人は罰金100万円でいいよ。変な金ばら撒きとかわけわかんないことする前にプライバシーがなくなるくらいに道に大量にカメラ付けてよ!!!!!!!

    +2

    -1