-
129. 匿名 2022/10/28(金) 12:24:42
>>120
正しく服用していれば避妊出来るよ。月経困難症や内膜症治療で処方されるピルは保険適用だから自由診療の避妊用と扱いを分けただけ。
保険適用のルナベルは避妊用のオーソと同じ成分、超低量のヤーズは月経困難症用も避妊用もヤーズで製造元まで同じだよ。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
129. 匿名 2022/10/28(金) 12:24:42
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する