ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2015/07/24(金) 18:26:47 

    岩手の中2死亡、担任対応「判断ミス」 学校側認める:朝日新聞デジタル
    岩手の中2死亡、担任対応「判断ミス」 学校側認める:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    岩手県矢巾(やはば)町で中学2年の村松亮さん(13)が自殺した問題で、村松さんが自殺をほのめかす記述を書いたノートを提出した際、担任は心配して声をかけたものの、その後に具体的な対策を取らなかったことが関係者の話でわかった。学校側は、担任が校長に報告するなどの対応をしなかった点を「判断ミス」と認め、26日に公表する調査報告書に盛り込む方針。


    学校側は、この担任の対応について「結果からみれば判断ミスと言わざるを得ない」とし、報告書にも盛り込むという。担任は村松さんからの「SOS」に気づけなかったことに、「申し訳なかった」などと話しているという。


    関連トピック
    電車に飛び込み自殺か?中2、担任へのノートに「死にたい」 いじめ示唆
    電車に飛び込み自殺か?中2、担任へのノートに「死にたい」 いじめ示唆girlschannel.net

    岩手県矢巾(やはば)町で5日、中学2年の男子生徒(13)が電車にはねられて死亡する事故があり、生徒が担任に提出したノートに「なぐられたり首しめられたり悪口言われた」と記していたことがわかった。学校は7日、全校生徒にいじめの有無を尋ねるアンケートをするなど調査を始めた。 県警によると、生徒は5日午後7時半ごろ、矢巾町のJR東北線矢幅駅で電車にはねられ、まもなく死亡が確認された。県警は生徒が自殺を図ったとみて動機などを調べている。


    +18

    -244