-
1. 匿名 2022/10/27(木) 20:18:22
亡くなった祖母の箪笥から着物がたくさん出てきたので、着物を着てみようと思っています。
自力でなんとなく着られるようになればいいかな?と思っているのですが、YouTubeなどで着付け覚えた方いますか?
浴衣はなんとなく形にできます。
正式な場に行くのではなく、普段着で気軽に着たいです。(祖母の着物も、そんな良いものではないです)
+36
-0
-
6. 匿名 2022/10/27(木) 20:19:45
>>1
主が何歳かわからないですけど服も着れないのは恥ずかしいですよ+1
-41
-
28. 匿名 2022/10/27(木) 20:32:07
>>1
浴衣なんとなく出来るなら出来るようになるから大丈夫だと思うよ
書籍の文章と図形からなら難しいけど動画は何をどうするかやどこを締めると安定するか等わかりやすいし
いろんな人がいるからどう手抜き出来るかでちょうどいい気楽に出掛ける用の着付けの人見つけれるといいね+7
-0
-
41. 匿名 2022/10/27(木) 20:53:40
>>1
帯の結び方、帯締めの結び方YouTubeを見て勉強してます!意外とわかりやすくておすすめです!+1
-0
-
44. 匿名 2022/10/27(木) 21:16:39
>>1
着物が既にあるなら、YouTubeを参考に練習あるのみだよ。
それでもどうしても無理なら、習いに行くと良い。
何度か試行錯誤してからだと、理解が早いと思う。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する