-
1453. 匿名 2022/10/28(金) 04:12:58
>>1452
何で事務の正社員を3ヶ月で辞めちゃったの?
事務の正社員なんて競争率が激しそうなのに、勿体ない。+24
-1
-
1492. 匿名 2022/10/28(金) 06:35:42
>>1453
横だけど、事務職正社員の求人に3ヶ月間は試用期間なので社保に入れませんみたいなのがある。月給は16万円(手取りではない)。正社員とあっても待遇と仕事内容によっては大手企業のパートで無期雇用を狙った方が良いでしょ、みたいな仕事もあります。+5
-2
-
3038. 匿名 2022/10/29(土) 02:07:24
>>1453
ボーナスなし手取りも少なくて、それでも頑張ろうと思ってたけど無理だった。
古い一軒家の一室に上司と2人になる事が決まっててその上司現場だけで事務やった事ない人で。
最初は他に人いて教えてくれるはずがその上司からまずは聞いて、てなって。
全部間違えてて全部私のせいになってて。
とにかくその人といたら何もかも駄目だなって成長もしないなって思ってたけど自分で調べたりとか出来ることはあるはずとは思った。
問題は他にもあって生理的な事が本当に嫌だった。
トイレの戸が引き戸で閉まらないのを直してくれない事。
トイレの下水?かなにか匂いが部屋に上がってきてるのに直さない事。
上司のパワハラは私が生意気だという理由でされていたみたいだし、感じ悪すぎた。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する