-
1. 匿名 2022/10/27(木) 15:55:01
また、後半の放送タイトルと扱うゲームも判明。第5回は、三浦とゲームクリエイターの竹内潤がゲストとして出演し「恐怖の正体~バイオハザード~」を放送。三浦のMC初回となる第6回は「閃きが歴史を作る~ロマンシング サガ2~」、第7回は「選択の重み~ライフ イズ ストレンジ / ライフ イズ ストレンジ 2~」、第8回は「ふるさとの作り方~天穂のサクナヒメ~」が放送される。第9回と第10回は今後発表される。+31
-3
-
29. 匿名 2022/10/28(金) 02:06:22
>>1
バッサー、主演連ドラの撮影に入ったからだろうね+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌手・ダンサーの三浦大知が、NHKで放送中のテレビゲーム教養番組「ゲームゲノム」(全10回)の後半MC(第6~10回)を担当することが決定し、第5回から8回までで取り上げるゲームも明らかになった。「ゲームゲノム」は、テレビゲームを文化として捉え、名作と呼ばれる作品の魅力を深堀りする教養番組。昨年10月に「DEATH STRANDING」(デス・ストランディング)の小島秀夫監督を招いたパイロット版の反響を受け、レギュラー放送として全10本が放送予定。三浦は、前半担当の本田翼からバトンを引き継ぎ、後半5本のMCを務める。