-
23. 匿名 2022/10/26(水) 18:32:35
>>2
いつも思うけどさ、なんでジャニーズだからっていろいろ言われるんだろうね。他の事務所もゴリゴリにゴリ押ししまくったりして原作ぶち壊してんのに+167
-28
-
35. 匿名 2022/10/26(水) 18:41:19
>>23
結局はその役者によるよね。
どの事務所かじゃない。+69
-3
-
49. 匿名 2022/10/26(水) 19:05:29
>>23
俳優事務所のゴリ押しとアイドルはまた違うでしょ、LDHでも叩かれるよ+14
-11
-
111. 匿名 2022/10/26(水) 21:27:59
>>23
ぶっちゃけ誰がどこの事務所かなんて知らない。アミューズとかスターダストとか名前は聞くけど誰がどこなのかはさっぱり。だけど、ジャニーズはわかる。+22
-3
-
131. 匿名 2022/10/27(木) 02:03:17
>>23
アイドル本業を全うせず
技能が伴ってないのにドラマ映画に侵略してくるから。
領土を奪うロシアと同類
悪いのは
脚本ではなく知名度で見る作品選ぶ視聴者がいるから
固定客見込めるアイドルキャスティングになる。
例 はじめて洋画見るとき誰出てるかじゃなくてどんな話かで見るのでは? 海外の観客は役者が人気かどうかじゃなくてどんな話かで見るのよ+3
-16
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する