-
1. 匿名 2022/10/26(水) 17:26:07
私は洗いません。そもそも石鹸で手を洗うことはできないですよね?石鹸で手を洗えないと除菌した気がしないので洗いません。トイレからでて洗面所で洗います。
新築したときにトイレ内に手洗い場を設けたかったのですが、水栓が10個以上あると固定資産税が上がると言われたのでやめました。
でもこんな世の中だしつけておけば良かった。そしてタオル掛けも要らなかった…。+66
-103
-
6. 匿名 2022/10/26(水) 17:27:13
>>1
タンクレスだからタンクに蛇口付いてない
トイレ内に手洗いスペース作った+102
-11
-
17. 匿名 2022/10/26(水) 17:28:21
>>1
三畳~四畳半くらいあるトイレでトイレの中で余裕もって手を洗える家ならいいけど狭いトイレで手を洗う気にはなれない。+27
-10
-
19. 匿名 2022/10/26(水) 17:28:27
>>1
洗わないという答えがトピ主で解決してるのに、なんでこのトピたてたの?
+103
-14
-
36. 匿名 2022/10/26(水) 17:32:20
>>1
水栓の数で固定資産税が変わるの?知らなかった。+54
-2
-
42. 匿名 2022/10/26(水) 17:33:45
>>1
トイレに手洗い場を設けるぐらいで水栓10個以上いくかな?+20
-0
-
63. 匿名 2022/10/26(水) 17:42:39
>>1
床が濡れるの嫌で洗わないルールにしようとしたけど、じゃあノブはどうなるんだと考えてしまった。自動で開閉できたらいいのに。+11
-0
-
140. 匿名 2022/10/26(水) 18:58:17
>>1
水の出る蛇口ごとラップで封印してる。
埃がたまるのがイヤ。
トイレのタンクあって良いけど手洗いコーナーはいらん。+3
-1
-
169. 匿名 2022/10/26(水) 21:10:01
>>1
トイレタンクの中から水を汲み上げて蛇口から出てくると思ってる人いっぱいいる?
心配になって調べてみたけど、普通に給水管通って出てくる水だよね🙄
水道水と同じだよね🙄
私は棚作ってセンサーで泡で出る石鹸置いてトイレで手洗ってる。
洗ってない手でドアノブ触るの嫌だから🤔+10
-4
-
193. 匿名 2022/10/27(木) 16:25:18
>>1
10こ以上も普通ないよね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する