-
981. 匿名 2022/10/27(木) 13:12:32
>>962
ヨーロッパは消費税高いけど食料品や日用品は減税、免税されてるものが多いから税収に占める消費税収の割合が実は日本とほぼ変わらない国も結構ある
医療費、教育費はほぼタダだしチップの習慣もだいぶ薄れてきてるから無駄なものを買わなければある程度支出は抑えれるんじゃない?
ただその分娯楽は少なそうだけど+0
-0
-
1007. 匿名 2022/10/28(金) 00:40:47
>>981
教育費はドイツとか10才で大学選別とかじゃない?大学無料とか言うけどさ。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する