-
791. 匿名 2022/10/27(木) 08:48:03
いわゆる贅沢品は消費税上げても良いかも知れないけど線引きをちゃんとしてほしい。
化粧品でもちふれは現行通り、シャネルは課税とか+0
-2
-
806. 匿名 2022/10/27(木) 09:07:17
>>791
それは無理でしょ
そんなこと言い出したらきりがないから。
+0
-0
-
812. 匿名 2022/10/27(木) 09:10:54
>>791
これ以上上げる必要ないてば。
スイスやスウェーデンでは社会福祉が充実していて老後も安心して暮らせる、学費は無料とかだから、消費税20%でも国民も安心して暮らせるんだよ。
日本じゃそれは成立しないのに、消費税とか税率だけヨーロッパ福祉大国を真似しようとしてるんだよ。
日本で消費税上げるだけだからね。
+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する