-
1079. 匿名 2022/11/15(火) 01:09:09
知らずに場内を撮影してる人を注意したってTwitterで言ってる人って承認欲求が強いのかな
「退場にしてやるぞ!」とかにイイネ沢山でちょっと怖いなって思っちゃって。普通に注意すればいいしわざわざ誇らしげにツイートしてる人怖い+10
-0
-
1081. 匿名 2022/11/15(火) 01:14:32
>>1079 俺なら殴ってるわ+2
-4
-
1082. 匿名 2022/11/15(火) 02:27:40
>>1079
いるいるそういう人
ゴミ置いて帰ってた人がいました!!とかもご丁寧に各種ハッシュタグつけて拡散してて、正義のつもりなんだろうけど色々履き違えてるよね
注意するか係の人に注意してもらえばそれでいいのに+8
-0
-
1086. 匿名 2022/11/15(火) 08:49:25
>>1079
ツイッターは風紀委員多いよね。私も1年くらいツイッターやってたけど離れてるよ。いい事も出会いも沢山あるけど情報両の多さや承認欲求が高い人もとめどなく目に入るからストレスになる。アンチが飽きてきてトピ落ちしてきたガルちゃんが1番平和w+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する