ガールズちゃんねる

【こどもちゃれんじ】取ってる人!

166コメント2022/10/27(木) 02:00

  • 1. 匿名 2022/10/25(火) 16:44:42 

    もうすぐ1歳になる息子がいて、こどもちゃれんじぷちを取ろうか迷っています
    ベビーは必要ないと見送ったのですが、ぷちはDVDが付いてたりして楽しそうです
    一方で、子供と合わなかったらお金がもったいないし、もう少し大きくなってからの方が良いかな?と迷っています
    取っている方または取っていた方、感想を教えてください

    +25

    -6

  • 3. 匿名 2022/10/25(火) 16:46:16 

    >>1
    やめるの大変
    DMすごいくる

    +37

    -35

  • 10. 匿名 2022/10/25(火) 16:49:28 

    >>1
    うちはすてっぷから始めたよー
    お友達の家におもちゃがあって、子供が自分もやりたい〜ってなってたから。
    別のお友達も一緒に始めたけど、その子はすぐ辞めちゃった。
    うちはそのまま小学講座も続けてる。
    合わなかったらすぐ辞めれるし、やってみたらどうかな?

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/25(火) 16:52:04 

    >>1
    家での学習習慣はついた。

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/25(火) 16:53:18 

    >>1
    こどもが興味あるか、ないかだよね。
    私はぷちから始めたけどがっつりハマった。
    今ぽけっとだけど、ぷちほどの時までは行かないけど、絵本もDVDも楽しく観てるし、トイトレもしまじろうが居たおかげで進んだと思ってる!
    結果やってよかった🐯❤︎

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/25(火) 17:06:13 

    >>1
    今1.9ヶ月。
    絵本大好きな子だけど、しまじろうの絵本持ってくる率多め。親は読みづらいけど💦
    おもちゃもうまく出来なくてグズったりするけど何だかんだ一杯遊んでくれるしオモチャのおかげで出来ることも増えてる。しまじろうに応援してもらったらご飯食べるしDVDもめっちゃ喜ぶよ。
    2歳もお世話になります。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/25(火) 17:32:56 

    >>1
    とりあえずは
    しまじろうチャンネルからでいいのでは?

    しまじろうチャンネル(YouTube) - YouTube
    しまじろうチャンネル(YouTube) - YouTubeyoutube.com

    こどもちゃれんじ公式のチャンネルです。教材やイベントでおなじみの曲や、TV番組「しまじろうのわお!」の予告ムービーなど、お子さんに大人気のコンテンツが盛りだくさんです。">

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/25(火) 18:25:30 

    >>1
    うちはずっとやりたがってたけど延び延びで、すてっぷからはじめたよ。まったく字が書けなかったけど自発的にひらがな書き始めてあっという間に手紙かいたりとかできてた。ちょうどそろそろカタカナとか興味持ち始めたなーって頃にカタカナ関連のが来て、ベネッセすげーなと思った。やっぱ色々統計とって興味もつようなやつに作られてるんだなーと
    今一年生だけど、コラショも大好きで続けてるよ

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/25(火) 18:28:38 

    >>1
    うちはDVDは全然観てくれない。おもちゃやワークは食いつくんだけど、なんかもったいない気はしてる。あと紙の駒とかカードを使うゲームが多すぎて管理が大変になってきた。
    スマホやタブレットで遊べるしまじろうクラブは病院の待ち時間に大活躍してるから解約は踏みとどまってる。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/25(火) 19:21:31 

    >>1
    保育園2歳児クラスに通ってる息子、4月生まれなのと、言葉も早かったので、1年上の学年向けのほっぷを取ってる。
    あいうえお教材のおかげか、3歳5ヶ月でひらがな全部読めるようになったよー!

    困りごとと言えば、ちゃれんじが届いた日に全部ワークブックを終えてしまうこと。

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2022/10/25(火) 19:56:21 

    >>1
    こどもちゃれんじベビーから取ってて来年からぽけっとです。
    おもちゃとか絵本など月齢に合わせて選べる自信がなくて、とりあえず頼りました笑
    私はとても助かったし、子供も楽しくて今ではしまじろう大好きです。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/26(水) 06:45:30 

    >>1
    私はメルカリ派。
    DMで良いなと思ったのや子供が欲しがった物だけ買ってる。

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2022/10/26(水) 17:00:37 

    >>1
    「ぷち」から初めて、4歳になった年の更新月で辞めました。

    友達がやっていたのもあり、試しに一年やってみて楽しそうに見たり遊ぶようなら継続しよう。と始めました。
    始めた当初は保育園に通ってなかったこともあり、手遊び歌覚えたり届く教材で遊んだりと重宝しました。

    辞めたきっかけはDVDや教材を全くやらなくなったからです。電話一本で辞めれました。

    主さんも気になるのであれば1年間やってみて、子供が興味示すかどうか様子見るってのもアリなのかなぁと思います(^-^)

    +0

    -0

関連キーワード