-
208. 匿名 2022/10/25(火) 12:51:13
良いか悪いかは別として昔から超上流には一定数こういうのあったんだと思うし本人達が本当にそれでいいなら別にって思う
男女としては終わってるけど社会的とか精神的なパートナーとか親としての連帯感とかはあるんだろうし
離婚の選択が無しなら子どもだって毎日暗い顔して喧嘩したり険悪な夫婦よりは表面的にでも仲良く親として同志してくれてた方がマシかもしれない+1
-0
-
232. 匿名 2022/10/25(火) 13:05:17
>>208
夫婦お互い公認の上だもんね。
子どもにわからないようにだけ気をつけてたら何の問題もないと思うわ。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する