-
89. 匿名 2022/10/24(月) 16:15:14
自治体によってごみの出し方が異なるのは異常だと思う
実家の親が高齢で弱ってきて手伝いに通ってる知り合いが
「ごみの出し方が自分のところと違うから、すごいストレス」
と言っていた
マイナンバーカードどうのこうのより、ごみの捨て方の日本統一をしてほしい
国会議員も地方の議員もオヤジばっかりだから
「ごみの始末とかは女がやっとけ、男は政局で忙しい」って発想だよ
こういった、生活に関わる問題を女性議員が国会で取りあげると
「女子供の問題を国会に持ち込むな!!」
という野次が飛んでくるそうです...+10
-0
-
127. 匿名 2022/10/24(月) 17:03:55
>>89
本当それ思う。ゴミに関しては国がやれる事スーパーの袋以外にもっとたくさんあると思う。資源のリサイクルの基準が各自治体で違いすぎるんだよね。私は、肉や魚、練り物など全てのトレーのサイズを大中小統一した大きさにしてほしい。リサイクルに持っていくにも大きさバラバラで嵩張って困るんだよね。こういうのって料理する人しか気づかない事だから男社会で気づかず放置されてるんだとつくづく思う。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する