-
3. 匿名 2022/10/24(月) 15:39:26
油がついてる紙や汚れているものはちぎって小さくして燃えるゴミにしてる+828
-4
-
55. 匿名 2022/10/24(月) 15:49:21
>>3
香料を含んでいる物も再生紙にならないそうです
トイレットペーパーの芯とかも燃えるゴミで出してます+33
-0
-
74. 匿名 2022/10/24(月) 16:00:52
>>3
それがいいよね。
前にお湯をかけたらコンパクトになるという記事があったけど、ゴミの重量が増えるのは良くないもんね…+28
-2
-
119. 匿名 2022/10/24(月) 16:50:41
>>3
知らない人も多いだろうから、パッケージに書くとか、私はACのCMでやってもいいと思う。
サラダ油の容器は可燃に出すとか周知しないと、余計な手間やお金がかかりそうで。+17
-0
-
149. 匿名 2022/10/24(月) 18:38:15
>>3
プラスチックも、洗うにも限界があるなってやつは可燃に出してる
あと歯ブラシが可燃ごみってのも最近知った
+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する