-
24. 匿名 2022/10/24(月) 15:41:04
一層のこと、全部燃やしてほしい、
分別大事なのは分かるけど、大変なのも本音。しかも指定ごみ袋を分けて買うのも高額。+5
-21
-
31. 匿名 2022/10/24(月) 15:42:19
>>24
ゴミの分別刑務所の仕事とかにできないものなのかな+18
-2
-
53. 匿名 2022/10/24(月) 15:49:02
>>24
うちはリサイクルできる指定ゴミは有料袋使わなくて良いから、別の方がありがたい
なのでできるだけリサイクルに出す+3
-0
-
101. 匿名 2022/10/24(月) 16:28:28
>>24
家庭ごみなんて分別しないで全部まとめてファイアー!でもそんな変わらないらしいね
古い焼却場だとダメだけど、今の新しい焼却場なら高温でファイアー!出来るから環境にも優しい
埋め立てるよりも燃やした方が良い
ブラスチックの8割はリサイクルされてるけど、全部が新しいプラスチックになってる訳じゃなくて、その内5割はサーマルリサイクル、燃やしてエネルギーにしてる
処理に困って中国に送ってたくらいだからね、リサイクルする方が金と手間がかかる
まあ分別、ゴミを減らす意識を持つのがきっと大切なんだよ…+8
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する