-
9. 匿名 2022/10/24(月) 11:08:56
もう諦めてたーくさんご飯作れば?
食費かかるのはしかたない。+1008
-65
-
38. 匿名 2022/10/24(月) 11:11:42
>>9
食いつくし系は、たくさん作ったところで全部食べ尽くすのよ+546
-10
-
54. 匿名 2022/10/24(月) 11:13:19
>>9
現実的じゃない気がするなあ
貯蓄にお金回せなくなったり、支払いが滞ったりとかありそうだし+46
-15
-
59. 匿名 2022/10/24(月) 11:14:55
>>9
賛成。安い食材(こんにゃく、旬のものなど)でかさ増ししてあげるのが良いと思う。+146
-12
-
95. 匿名 2022/10/24(月) 11:20:20
>>9
作る量が少ないのかもしれないね
レシピ見ると唐揚げやハンバーグのひとり分がお肉100gだったりするけれど、大人男性には足りないんじゃないか?って思う
+97
-81
-
722. 匿名 2022/10/24(月) 15:39:55
>>9
私食い尽くしトピ毎回目を通してるけど、悲しいかな諦める一択な感じだよね。
ガルで出た解決策は
1.冷蔵庫の野菜室に隠す(なぜか開けないらしい)
2.ダミーの安い食材やらで作ったのを食わせる&相手が入浴中など時間差で家族に出す
とかだった気がする。おかず系死守は難易度高い+173
-2
-
1455. 匿名 2022/10/24(月) 22:24:02
>>9
旦那だけタイ米ブレンド?とかの激安の米をラーメン用のお椀で出したら?
おかずって手間もお金かかるけど、米って安いのはめっちゃ安いからね。
勿論旦那の分だけ中古の激安炊飯器買って別で炊く。+16
-1
-
1460. 匿名 2022/10/24(月) 22:25:49
>>9
食い尽くし系は沢山食べたい訳じゃなくて、人が食べてるのが許せない、人の食べようとしてるものが欲しい。
彼女のを取ろうとして断られたら、お前は卑しいって罵るとか。
みたいな異常なパターン多いよね。
精神科でカウンセリング受けた方がいい。+100
-1
-
1890. 匿名 2022/10/25(火) 06:09:21
>>9
それが食いつくし系がやっかいなのは(大食い)なだけじゃないってとこなのよ
彼らは『人にはやらずに、人の分まで食べることに執着心』がある
だから満腹になったとしても、まだ人の分が残ってたら食べずにはいられない
極端な話、もし1人っきりの部屋で超デカ盛りみたいなご飯を出されても(一緒に食べる人がいない)なら残すかもしれない+50
-0
-
1951. 匿名 2022/10/25(火) 07:37:08
>>9
キャベツの千切り大盛りを
目の前に置く+2
-8
-
1988. 匿名 2022/10/25(火) 08:04:28
>>9
好き嫌いが多くてしょっちゅう手をつけずに残す旦那よりずっといい。
ご飯の作りがいがあるって逆に羨ましいくらいだわ。
安い食材で沢山作ってあげてー+2
-24
-
2073. 匿名 2022/10/25(火) 09:01:51
>>9
食い尽くし系をわかってない。
たくさん作っても作っただけ食べる。
あと人の物奪うのが快感だから、酷い場合お腹いっぱいでリーバースしても人の食事奪おうとする。
自分の子供(赤ちゃん)の離乳食まで手を出すのは食い尽くしではよくある話。+22
-1
-
2111. 匿名 2022/10/25(火) 09:27:48
>>9
うちはそうしてる。ちなみに自営なので3食食べる。朝夜は子供4人も一緒にだからめちゃくちゃ大変だけどほんとに炊き出しレベルで作ってる。
ちなみに食い尽くし系に共通してると思うんだけど、かさ増しが通用しなくて先に豆腐を出してもキャベツ出しても満足しないと言うか、、、結局はおいしいものをたくさん食べたいだけなんだと思う。とは言え、次にも使いまわしたい副菜やなんかも全部食べられちゃうんだけど。
散々悩んで、あれこれやって行き着いた先が食費気にせずたらふく食べれるように作るだった。なぜか大食いかつ手作り派で大変だけど、幸い食費にはなにも言わないのでそこにいきつきました。たまには休憩したい
ちなみに普通体型で健康診断もなに一つひっかからずなただの大食い食い尽くし系です+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する