-
1. 匿名 2022/10/23(日) 22:27:09
コーディネートはシンプルであればあるほど、体のラインへ視線が集中します。なので、カーディガンやレイヤードシャツを上手に取り入れた重ね着テクニックをマスターすると良いでしょう。
カバーできるからと膨らみの大きいチュニックトップスなどは体が大きく見えてしまうので気をつけて。
ワンピースの着丈は長すぎると逆に野暮ったいので膝下程度の丈感を選んでください。秋冬はロングブーツを合わせれば足元までスッキリ整った細見えコーデの完成です。+9
-139
-
8. 匿名 2022/10/23(日) 22:29:08
>>1
相変わらずこのイラストの人
センス無くてアフターの方がヤバくなってて笑う
いい加減誰かツッコまないのか?www+252
-8
-
48. 匿名 2022/10/23(日) 22:36:46
>>1
二枚目が野呂佳代ちゃんに見える+11
-0
-
75. 匿名 2022/10/23(日) 22:59:31
>>1
パンツはフレアシルエットのやつより、テーパードの方が細く見えるような気がするんだけど…+11
-1
-
86. 匿名 2022/10/23(日) 23:24:29
>>1
ふくらはぎ下から裾に広がると太く見えるじゃん
足元に広がるものは履かないわ
+2
-0
-
95. 匿名 2022/10/23(日) 23:46:40
>>1
結局太ってるんだから細見えとか意味なくないか?普通体型が細見えして痩せて見えるのは希望あるけどさ。
詐欺並みに細見えしてくれなきゃ納得できん!
ありのままで堂々と生きるよ!+6
-1
-
97. 匿名 2022/10/23(日) 23:57:53
>>1
細見えとか華奢見せなんて考えておらんよ。+4
-1
-
98. 匿名 2022/10/23(日) 23:59:02
>>1
フレアパンツって太さ隠しとか足長とかいうけど、全然そんなことないよね。
本人は綺麗に見えてると思ってるのかもしれないけど、後ろ姿はお尻パンパンだし、ちっさい人はアンバランスでひどいことになってる。+3
-5
-
105. 匿名 2022/10/24(月) 00:50:19
>>1
ロングブーツがトドメ刺してるような気がする+14
-0
-
118. 匿名 2022/10/24(月) 07:02:41
>>1
1枚目。
太っていて太ももがパンパンなのに、なんで「太ももはピッタリしたパンツ」なの?
あと、こんな緩い格好して会社に行くんだろうか?+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こんにちは、ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。年齢とともに気になる体型。とくにぽっちゃりさんにとって、ゆったりしたコーデはバランスが命! そこで今回は、ぽっちゃり体型が気になる&太見えしたくない女性におすすめの、ゆるっとコーデテクニックのお話です。