-
101. 匿名 2022/10/23(日) 21:43:11
>>46
ウチもケンカになると同じこと言われるんだけど、口下手だから上手く言い返せない。
ガルのみんななら何て言い返す?離婚以外でお願いします(笑)+152
-1
-
137. 匿名 2022/10/23(日) 21:51:44
>>101
それいうなら私と同等に休みの日家事できたら正社員で同等に稼ぐつもりだけどー?
と不利にならない条件を出す+93
-3
-
249. 匿名 2022/10/23(日) 22:38:03
>>101
わかった。じゃああなたは私と同等の家事育児してね
とりあえず夜も働かなきゃ稼げないから夜もよろしく
あなたも遅くまで働いてるもんね?その間私が家事育児してるんだから、出来るよね?同等にお願いします
って言い返す+83
-2
-
298. 匿名 2022/10/23(日) 23:12:55
>>101
分担表を作る
朝、準備させて保育園に送り届けるのも迎えも半々
発熱時、急な呼び出し、学校行事の手伝いやPTAも半々
帰宅後の食事作りや風呂掃除トイレ掃除部屋掃除全て半々
他の親とのやりとりや習い事の送迎など、
具体的にやることをリストアップして目で確認させる
それから妊娠出産というハンデがあるし、新人で休んでられないから暫くは少し多めに担当してもらうことになるだろうとも伝える
+51
-1
-
361. 匿名 2022/10/24(月) 00:43:20
>>101
現状云々より、相手との子を出産育児することによって、産む前と同等に社会で働ける土台を失ったことを訴えるべきじゃない?
キャリア形成において重要な20代後半〜30代にかけてを育児を理由に棒に振る訳だから、仕事面においては反論の余地あると思う+95
-2
-
433. 匿名 2022/10/24(月) 06:09:34
>>101
オマエ誰のおかげで仕事できてると思ってんだよ!!ってキレて言い返してる+55
-2
-
468. 匿名 2022/10/24(月) 08:06:53
>>101
論破するのは簡単だけど、その前にいったん本気で仕事がしんどいのか聞いてみるかな。
こっちが家事や育児のしんどさをうったえた返答が「だったら働け」って言われて(そういうことじゃない...)と思うのと同じように、頑張って働いてることをうったえた返答が論破じゃ旦那も(そういうことじゃない...)と思いそう。
本当にわかってほしいのは何なのかじっくり聞いてみる。+22
-0
-
526. 匿名 2022/10/24(月) 11:20:20
>>101
よっしゃ!
何もせんでええんやったら稼いでくるから家事育児完璧にこなせよ。
って言う。
赤ちゃんから2歳児のお世話+家事するより、昼も夜も働いて好きなだけリフレッシュして寝る方が楽。
3歳以降なら家事育児の方が楽かな。
年子だったから地獄だった。+46
-1
-
630. 匿名 2022/10/24(月) 14:00:29
>>101
自分が仕事できない・したくないからって家事と絡めて八つ当たりしてこないでよ
そもそも家事は他人と共同生活をする上でお互いが守らなければいけないルールや協力事項についての話で、それと仕事の話をごちゃまぜにするのはおかしいよ
いい?もう一度言うけど、私が仕事をするかしないか・あなたが仕事をするかしないかっていうのは、月々いくらで生活するかっていう家計の運営方法の話なの
それと家事の話は全く別次元なの
私が稼ごうと稼がまいと、あなたがいくら稼ごうと、家事をどう分担していくのか・共同生活を守る上でのルールをどう取り決めて守るかは別の話なの
スポーツ特待生で寮生活してる学生だって、いくらスポーツができるからってスポーツだけやってればいいってわけじゃないよね
生活するには、洗濯や片付けや掃除のルールは共同生活を続ける者として守らないといけないのと同じなの
と言い返します
わかるまで何度もね+8
-0
-
719. 匿名 2022/10/24(月) 17:41:35
>>101
モラハラ始まったら相手の親か自分の親に電話かけて
漫画のような言いたいこと思いっきり言わせて
私に万全のサポートをしてもらって会社に行っているくせに手柄だけは自分で総取りなんですか?
聞いてごらん自分の考え方が正しいかどうか。と言う。
うちの夫は義両親がその日のうちに乗り込んできて物理的にぶっ叩かれてたよ。
誰のおかげで飯食えてんだって言われたら誰のおかげで飯になってると思ってんだって言ってやれ。+5
-2
-
810. 匿名 2022/10/24(月) 20:49:55
>>101
奥さんの仕事って外部発注すると一年で1300万円超えるんだって。だから一方的に支えられてるわけじゃないんだよ。あなたの年収いくらだったかな?←こんな感じは?w+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する