-
603. 匿名 2022/10/24(月) 07:12:07
>>49
私が子育ていている頃、(30~40年前)
男の子を育てるのに2000万円・女の子を育てるのに3000万円と言われていたよ
男の子は大学にしかお金がかからないけど、女の子は(変質者)とかが危険だから自転車通学とかさせられずバス通学とか送迎が必要だし、例えば進学しても男の子のように「下宿」や「安アパート」という訳には行かず駅近・明るい場所・オートロック等の設備のあるマンションでなければならないからお金がかかる
あと女の子は成人式の晴れ着とか、結婚式の衣装代とかが男性用衣装の6倍位かかるから
+3
-5
-
628. 匿名 2022/10/24(月) 08:27:06
>>603
周りの人の話だと女の子は、あれ買ってー!これ買ってー!でお金かかると聞いたよ。
下宿代は首都圏だと関係ない人多いし、送迎は男女関係なくしないとならない時代だからな。+6
-0
-
679. 匿名 2022/10/24(月) 11:35:39
>>603
兄がいるけど、うちの母も私の方がお金がかかったと言っていた。
男の子の方がお金がかかる点って食費くらいかなぁ、女の子のようにカフェとか高いランチ行きたいとかも言わないから、食費もトントンかもしれないと言っていたよ。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する