ガールズちゃんねる

3人目を欲しがる夫

704コメント2022/11/12(土) 04:21

  • 11. 匿名 2022/10/23(日) 10:56:42 

    >>5
    今やらないなら永遠にやらないだろうね

    +368

    -3

  • 18. 匿名 2022/10/23(日) 10:57:42 

    >>5
    3子以降1000万円にしよう
    解決ですよ

    納税者になるか?知らん笑

    +28

    -54

  • 33. 匿名 2022/10/23(日) 11:00:07 

    >>5
    ゴミがゴミ増やすだけになるよ..

    +159

    -44

  • 37. 匿名 2022/10/23(日) 11:00:31 

    >>5
    共働き多い現代、頑張って3人目産んで母親の過労死が増えそう

    +380

    -5

  • 46. 匿名 2022/10/23(日) 11:03:14 

    >>5
    なんでもいいから日本人が増える為に税金使うのは賛成〜
    キチの子はいらんけど。。

    +185

    -6

  • 55. 匿名 2022/10/23(日) 11:04:17 

    >>5
    1人目はいらないよ。
    1人も欲しくない人は1000万もらっても産まないから。
    そして1人目欲しい人は2人目以降も欲しい人が多いから、2人目100万、3人目以降1000万の養育クーポンでいいと思う。
    シッターさんや塾含等にも使えるやつね。
    現金配ると子供に使わない人もいるから。
    子どもポカポカ産んでろくに教育受けさせない底辺多子家庭に産んでもらってもどうしようもない。

    +302

    -16

  • 67. 匿名 2022/10/23(日) 11:06:10 

    >>5
    住宅費用値上げされて終わりそうw

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/23(日) 11:06:57 

    >>5
    外国人が増えるだけ

    +55

    -4

  • 71. 匿名 2022/10/23(日) 11:06:59 

    >>5
    検討します!

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2022/10/23(日) 11:22:44 

    >>5
    妊娠したら日本に行くニダ。

    +11

    -8

  • 196. 匿名 2022/10/23(日) 11:41:35 

    >>5
    1000万で子供は育たないだろ
    3人分として1億支給してほしい

    +35

    -26

  • 387. 匿名 2022/10/23(日) 18:00:04 

    >>5
    現金一括でいいわけない。
    クソ親が存在することを忘れてはいけない。

    +62

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/23(日) 18:20:52 

    >>5
    現金だと使い込まれる可能性あるから
    医療費控除みたく、子供にかかった費用(おむつ代とか)申告性にして年間10万くらいまでなら返ってくるみたいにならないかな
    それに+学校で使う物はすべて支給で(せめて小中学は)
    教科書とか制服が買えなくてキツかったから

    +62

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/23(日) 21:14:32 

    >>5
    現金一括なんて産んでポーイが増えそう

    +29

    -1

  • 505. 匿名 2022/10/23(日) 23:08:12 

    >>5
    3人目、お金があれば産みたいから、1000万もらえるなら前向きに考える。

    +31

    -3

  • 535. 匿名 2022/10/24(月) 00:18:17 

    >>5
    上限25歳でまともに納税できる人間に育ってなかったら返金する制度なら良いと思うよ
    奨学金制度みたいにすればいいと思う

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2022/10/24(月) 00:50:22 

    >>5
    産んで捨てる親増えそう

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2022/10/24(月) 02:06:02 

    >>5
    犯罪者目線で申し訳ないけど、子供が3人以上いるところは確実に1000万以上貯金ありそうだから誘拐とかされないか心配。もしくは詐欺被害とか。

    +4

    -6

  • 655. 匿名 2022/10/24(月) 10:03:56 

    >>5
    1人→学費3分の1支給
    2人→学費2分の1支給 (世帯の子ども全員)
    3人→学費が無料 (世帯の子ども全員)
    で良いんじゃないかな?
    今子どもがいる人にも適用すれば平等。
    上の子の年齢や学生かどうかは関係なく支給すれば良いと思う。

    +16

    -2

関連キーワード