ガールズちゃんねる

お風呂の排水溝の髪の毛

246コメント2022/11/07(月) 23:31

  • 1. 匿名 2022/10/22(土) 21:45:47 

    お風呂の排水溝の髪の毛って、どんな頻度で取ってますか?
    どうやって取ってますか?

    +91

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/22(土) 21:50:51 

    >>1
    100均の排水口ネット使ってるよ
    もう、これなしではいられないっていう位便利。
    クルっと丸めて捨てるだけ。
    掃除もラク。

    +84

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/22(土) 21:53:59 

    >>1
    毎日

    +67

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/22(土) 21:55:42 

    >>1
    毎日だよ
    娘2人いて、長いから溜まるんだよね

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/22(土) 21:56:48 

    >>1
    毎日、自分があがる時に取ってる。娘達にもそうさせてる。

    +55

    -2

  • 58. 匿名 2022/10/22(土) 21:59:00 

    >>1
    くるくるポンみたいな名前のプラスチックのやつ付けて、毎回お風呂上がりに捨ててるよ。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/22(土) 21:59:22 

    >>1
    毎日取るよ。

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/22(土) 22:05:03 

    >>1
    気になってきたら。
    100均のビニール手袋で一纏めに掴んだまま裏返してポイしてる…

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/22(土) 22:07:22 

    >>1
    各自、自分が出る時に取るようにしてる

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/22(土) 22:11:18 

    >>1
    手袋つけて掴んで取ってる
    気づいた時に

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/22(土) 22:18:00 

    >>1
    くるリンパっていう排水溝だから髪の毛がカゴにきれいに集まる
    ふたを開けたままにしてあるから次の朝すぐ捨ててる

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/22(土) 22:18:51 

    >>1
    毎日お風呂出た後に取る。ぬめりも取る。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/22(土) 22:20:26 

    >>1
    ダイソーのこれを毎日掃除する。
    真ん中に髪が集まるからゴミ箱にポンってはたいて捨てて、ブラシでサッとこすり洗い。

    +32

    -2

  • 105. 匿名 2022/10/22(土) 22:21:02 

    >>1
    毎日取ってる。

    素手で触りたくないから、その日使ったマスクをティッシュ代わりにして取ってる。

    帰宅▶︎お風呂▶︎マスクで髪の毛とってぽい

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/22(土) 22:23:59 

    >>1
    排水口の蓋をしていなくて目につくようにしているってのもあって毎日取るよ
    子供まだ小さくて実質大人2人でお風呂使うけど時間が少しズレるから寝る前の歯を磨くタイミングでどちらかが捨てている
    お風呂終わった直後だと濡れててなんか嫌で

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/22(土) 22:27:54 

    >>1
    毎日。排水溝の蓋をしてないので(ヌメヌメするから)、各自お風呂から出る時に取ることにしてる。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2022/10/22(土) 22:34:02 

    >>1
    毎日、その日に使ったマスクで拭ってる!
    毛をマスク越しでパクって掴んでマスクを二つ折りにしたまま、排水溝回りの滑りをごしごし洗ってるイメージ。
    マスクは破けないし、中々使える。笑

    +31

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/22(土) 22:39:11 

    >>1
    毎朝、ティッシュで取ってるよ。 
    朝だと、もう乾いていてサクッと剥がせるし。

    排水溝の掃除(カビキラーしたり)は、週一くらい。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/22(土) 22:39:22 

    >>1
    毎日、家族でお風呂に最後に入る人が取るルール
    蓋も取って乾かす
    たまにカビキラー

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2022/10/22(土) 22:43:36 

    >>1
    毎日風呂上がりに取って、洗面所に置いてるゴミ箱に捨ててる
    排水溝、トラップ自体は週1で洗う

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/22(土) 23:06:37 

    >>1
    ネットつけて真っ黒(集まって)なったら取ってるよ。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/22(土) 23:16:40 

    >>1
    毎日掃除した時に。
    使い捨て手袋つけて掃除するから、最後にそのまま掴み取って、手袋ひっくり返してゴミ箱にポイ。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/23(日) 00:46:09 

    >>1

    >>43の人も載せてたけど、これ
    排水溝の蓋と元々付いてたプラスチックの網を取っぱらってこれのみにしてるけど、ティッシュで拭えば髪の毛ツルッと全部綺麗に取れるからめっちゃいいよ。

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/23(日) 01:15:01 

    >>1
    流れづらくなったら回収する

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2022/10/23(日) 01:41:51 

    >>1
    お風呂専用のゴミ入れにピンセットみたいなのがあって、それで摘んで入れてる。
     排水溝は銀の受け皿に変えた。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/23(日) 04:50:40 

    >>1
    たまってきたらゴム手袋でゴミ箱へ捨てます

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/23(日) 05:30:09 

    >>1
    お風呂に入る時に100均で買った網状の蓋に集まってる乾いた状態の髪の毛を透明なビニール袋に素手で放り込んでる
    その後に手洗ってから髪洗って身体洗って
    最初に戻るのルーティン
    毎月1日に本格的な掃除もしてる
    蓋どけて重銅どけて歯ブラシで掃除してる取り残してた髪の毛数本とヘドロみたいな黒いドロドロが取れるからそれを透明袋へ放り込む最後にパイプ汚れとる液剤流して終わり

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2022/10/23(日) 09:34:57 

    >>1
    毎日取って、排水溝も毎日洗ってる

    ダイソーで売ってる排水溝ブラシ(画像は拾い画)は柄の部分が抜けてピンセットになるから、それで取るよー。磨きやすいしめっちゃ快適

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/23(日) 19:09:14 

    >>1

    お風呂出る時その都度だよ。自分の髪は自分で処分。家族もそうしてるよ

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2022/10/24(月) 09:27:43 

    >>1
    毎日風呂に入る前に。ついでに軽く掃除もするけど、ぬめりで流れが悪くなるから。

    +0

    -0

関連キーワード