-
572. 匿名 2022/10/23(日) 01:07:06
>>6
屋台文化のあるアジア圏だと割と前から普通だったと思う
お店の話だと日本は価格が手頃から高価までスタイルも様々なお店ができてるから一人で行きやすいお店も多いよね
欧米はカップルとか同僚、友達、更にそのファミリーと一緒かバーやパブも常連同士みたいな感じ
ホムパも多いから、それもパートナー、ファミリーで参加
日本も女の人が堂々とひとり外食っていうのはここ20年から15年くらいじゃないかな?昔のバージョンのドラマ結婚できない男では、男女ともおひとりさまは淋しいのでは?って描写があった記憶
今は特に選択肢多くて楽だよね+19
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する