-
94. 匿名 2022/10/22(土) 10:38:58
>>85
だったらセクハラの線じゃなくて、娘が先生との関係に悩んでいるのですがって方向で先生に相談したらどう?そうしたら先生も思うところがあったら打ち明けてくれると思っけどな。この件ってセクハラが第一の問題じゃなくて、担任と主の娘さんの関係が一番の問題なんじゃないの?
娘さんがセクハラされているわけじゃないんだから、いきなり話を大きくするんじゃなくて主さんの娘さんと担任の問題から取り掛かろうよ。+35
-4
-
115. 匿名 2022/10/22(土) 10:49:33
>>94
>>1
主です。
このご意見すごくしっくり来ました。
そうですね、わが家としては先生との関係性が今のところ一番の問題なので、そのあたり一度機会を作って話してみたいと思います。
他のいろんなご意見もしっかり読ませていただきましたが、もし単なる距離感の近い先生だったときに先生の人生を狂わせる可能性もあるので、セクハラについて学校に相談とかはどうしてもまだ踏み切れず…
というか、娘は実被害に合ってないですしね。私が相談しても、学校からしたら娘の気のせい、とされるような気もします。
5年生という、まだ子供のような、でも大人のような微妙な年齢は本当に難しいですね。
これからも娘の話をしっかり聞いて、今回のことに限らず異変があったらすぐ気付けるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
+47
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する