-
1. 匿名 2022/10/21(金) 16:37:30
主は一人暮らしで、洋室ワンルームから6畳和室+キッチンの1Kに引越します。
和室での暮らし方を教えてください。
畳にベッドを使っていいのか、押し入れへのロングコート収納とかいろいろ考えないといけないですよね…。+14
-7
-
7. 匿名 2022/10/21(金) 16:39:06
>>1
畳にベッドを使っていいのかは管理会社に確認してもらったほうがいいかもね
私は布団にしてた+22
-2
-
10. 匿名 2022/10/21(金) 16:39:43
>>1
部屋決める前に考えることじゃないの?+31
-2
-
15. 匿名 2022/10/21(金) 16:40:57
>>1
6畳にベッドより、布団の方が部屋広く使えるよ。
せっかくの畳だから布団にしてみては?+22
-2
-
18. 匿名 2022/10/21(金) 16:41:20
>>1
たたみにカーペットを敷くと、ダニの温床になるらしい+25
-0
-
21. 匿名 2022/10/21(金) 16:42:47
>>1
和室にベッドは要確認じゃないかなぁ。
あと他の家具もどうなんだろう。
毎朝畳んだ布団も押し入れに入れず畳の上に置いておくと、数年後の引っ越しの時には畳の色が変わっている場合もあるし畳の部屋の生活ってけっこう面倒だと思うよ。+10
-5
-
24. 匿名 2022/10/21(金) 16:46:26
>>1
足があるベッドだと退去するときお金払わなきゃいけなくなりそうだったから、スノコ状の布団の下に置くやつ買った。多分nissenかベルメゾン的なとこで買ったはず。布団をその都度たたむ習慣があればいらないけどスボラなもんで。
スノコベッド自体折り畳めるから掃除も出来る。
+11
-1
-
28. 匿名 2022/10/21(金) 16:53:38
>>1
でも畳って年に一度は夏場の日差しが強い時に干さないと湿っけてダニや小さくて黒いハエが沸くから怖いよ+2
-9
-
33. 匿名 2022/10/21(金) 17:00:23
>>1
ベッドは畳の凹み防止のマット売ってるからそれ敷いたらいいと思う。
ロングコートは私なら画像みたいに収納するかなー。+7
-0
-
40. 匿名 2022/10/21(金) 17:23:21
>>1
畳みならお布団でいいやん。
ベッド置きたいんやったらフロアマットひいたら?+1
-1
-
48. 匿名 2022/10/21(金) 17:37:24
>>1
座椅子があるといいねー。+1
-0
-
50. 匿名 2022/10/21(金) 17:41:18
>>1
古い賃貸の和室は終わってるから早々に引っ越しを考えた方がいいよ
特にマンション全体が雨漏りとかいろいろ不具合が出てるから
経験者からのアドバイスです+7
-2
-
55. 匿名 2022/10/21(金) 18:28:50
>>1
ベッド置くならフローリングマット敷いた方が良いよ
6畳用とか売ってるから
+2
-1
-
60. 匿名 2022/10/21(金) 19:55:01
>>1
ロフトベッドみたいなのはどうかな?
使った事ないんだけど。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する