ガールズちゃんねる
  • 8549. 匿名 2022/10/22(土) 01:23:09 

    >>7815
    (コピペ)佳子さまの着物姿が世界中から美しいと絶賛されたのは記憶に新しいですが、表敬訪問時に通された部屋に用意された机が、テーブルクロスさえ掛けられていないむき出しの事務机と椅子だったため、「オーストリア大統領より歓迎されていなかったのではないか」と国内外で波紋を広げています。


    …コーヒーでも紅茶でもなく水…。本当は愛子様に来て欲しかったらしいね。

    +300

    -6

  • 8662. 匿名 2022/10/22(土) 01:41:02 

    >>8549
    やっぱり可愛い
    容姿に恵まれてるから姉みたいな結婚にならないでほしいな

    +10

    -200

  • 10064. 匿名 2022/10/22(土) 08:26:17 

    >>8549
    キレイなおべべで上辺だけ飾ってちやほやされてきたから、外交もチョロいと思ってたんだろうね。そんなの通用するほど甘くないと判ったんならいいけどね。
    この人からは内面から滲み出る高貴さが全くない。

    +317

    -4

  • 10070. 匿名 2022/10/22(土) 08:27:50 

    >>8549
    佳子はうっきうきだけど、隣のおっちゃん困ってるじゃんw

    +244

    -2

  • 10073. 匿名 2022/10/22(土) 08:28:29 

    >>8549
    しかも花束は輪ゴムっぽいのがむきだしの、そこらへんの花瓶から引っこ抜いてきたみたいなやつだったよね。海外はあからさまで良い。

    +236

    -3

  • 10142. 匿名 2022/10/22(土) 08:40:24 

    >>8549
    仕事でヨーロッパの公的施設を訪問したとき、テーブルセッティングやコーヒー紅茶、お菓子と全てが綺麗に用意されて本当に素敵だった。恐縮していたら、来客にはこうするのが当たり前だから全然気にすることないと言われた。一般人にもこういう扱いなのに、これはよほど何か問題でもあったのでは?

    +214

    -0

  • 10418. 匿名 2022/10/22(土) 09:24:20 

    >>8549
    市長さん?の、こいつ誰?何言ってんの?感がもうね
    通訳の方も取り繕う笑顔で、こんな馬鹿な内容伝えたく無いわって顔してる

    +147

    -1

  • 10454. 匿名 2022/10/22(土) 09:30:21 

    >>8549
    日本の天皇の弟の次男の子供の娘が海外に公務にこられても何の意味があるんだろ!
    愛子さまはもっと上のお方の公務だと思うわ
    前にランクがあるみたなこときいた
    天皇さまも上の人の公務が多いみたい

    +137

    -6

  • 10581. 匿名 2022/10/22(土) 09:50:04 

    >>8549
    新聞に載っているwww

    +19

    -16

  • 10636. 匿名 2022/10/22(土) 09:56:20 

    >>8549
    着物きるんだったら、誰か着物の時の振る舞いをおしえてやれよ💢
    腕がむき出しになっとるやん。はしたない。

    +113

    -2

  • 10639. 匿名 2022/10/22(土) 09:56:57 

    >>8549
    右のおじさんの呆れ顔よ…

    +94

    -0

  • 10745. 匿名 2022/10/22(土) 10:14:49 

    >>8549
    ミルクらしきものはあるのにね
    この後紅茶か何か出てきたのでは?

    +28

    -1

  • 11261. 匿名 2022/10/22(土) 11:39:14 

    >>8549
    国民も、もう
    この家族の現実を全部知らないといけない。

    +126

    -0

  • 11321. 匿名 2022/10/22(土) 11:49:29 

    >>8549
    水にびっくりした。
    菓子に水はヨーロッパでは一般的なんですか?ヨーロッパは水が貴重だから、このお水は高級なお水とか?

    +92

    -1

  • 11569. 匿名 2022/10/22(土) 12:44:00 

    >>8549
    このボケてが面白かった。

    通「お出口はあちらだそうです」
    鹿「え?あっち?」

    みたいな。

    +82

    -0

  • 11595. 匿名 2022/10/22(土) 12:48:55 

    >>8549
    大統領の背後でもうドア開けて、はよ帰れされてる🤣

    +58

    -0

  • 11736. 匿名 2022/10/22(土) 13:13:52 

    >>8549
    素敵な着物だね
    私、成人式でも晴れ着を着れなかったからさ
    お金あって、うらやましい

    +68

    -0

  • 12017. 匿名 2022/10/22(土) 13:52:30 

    >>8549
    ヨーロッパ貴族社会は狭いからね
    托卵野郎に皇室の血なんか一滴も入ってないって噂浸透しちゃってるんでしょうよ(嘲笑)

    +90

    -1

  • 12316. 匿名 2022/10/22(土) 14:40:08 

    >>8549
    着物は綺麗だけど高貴な人にある内側から溢れ出る品の良さが微塵も無いね。
    そこら辺の一般人のお姉さんみたい。
    この一家みんなそうだよね。
    どうでもいいけど、秋篠宮は天皇にも上皇にも全く似てないね

    +96

    -2

  • 12603. 匿名 2022/10/22(土) 15:29:19 

    >>8549
    キンタマ撫でるときの手だな

    +25

    -3

  • 12751. 匿名 2022/10/22(土) 16:01:15 

    >>8549
    何で愛子さま希望だったんだろう

    +10

    -0

  • 13016. 匿名 2022/10/22(土) 16:53:23 

    >>8549
    着物の裾、どうしたんだろうね。でも、ここは洋装で、オペラ観覧が着物でないか?その辺の子が着ているようなワンピで出てきたときはマジかーと思った。

    +43

    -0

  • 13084. 匿名 2022/10/22(土) 17:05:22 

    >>12316
    >>8549
    私も思った。
    顔は可愛いんだけど、存在が軽いというか…。

    +23

    -10

  • 13135. 匿名 2022/10/22(土) 17:16:51 

    >>8549
    この時だっけ?アルミホイル巻かれた剥き出しの花束渡されたの

    +62

    -0

  • 13288. 匿名 2022/10/22(土) 17:41:50 

    >>8549

    これ大統領執務室でしょ
    デスクにテーブルクロスかけるんだ?北朝鮮では?
    日本ではそんなの見た事ないですよw
    それとこれオーストリアってデマ流してる人いるけど、ハンガリーとかだったからw

    +11

    -13

  • 13366. 匿名 2022/10/22(土) 17:59:02 

    >>8549
    この写真、作為的で北朝鮮みたい

    +12

    -0

  • 13477. 匿名 2022/10/22(土) 18:28:39 

    >>8549
    お水が出されてるのは分かるんだよ!
    でもなんでザッハトルテが出てるのかが分からないッ

    ザッハトルテ出すならお飲み物と一緒のティータイムにするんじゃないの?
    質疑応答してる時にザッハトルテだけ出てるのが謎!

    +29

    -0

  • 16371. 匿名 2022/10/23(日) 12:29:28 

    >>8549
    日本の新聞では「ダンケシェーン」とドイツ語で挨拶した、って書かれてたねw

    +24

    -0

  • 16390. 匿名 2022/10/23(日) 12:38:08 

    >>8549
    プーチンさんとの比較

    +41

    -1

  • 58481. 匿名 2022/11/06(日) 22:32:21 

    >>8549
    (コピペ)佳子さまの着物姿が世界中から美しいと絶賛されたのは記憶に新しいですが…

    ↑↑

    こんな記憶、全くないぞ( ゚д゚)!?

    +84

    -0