ガールズちゃんねる
  • 8037. 匿名 2022/10/22(土) 00:25:37 

    >>8015
    横ですが、なるほど!そういうことだったんですね。
    今までの男系から女系に切り替わるだけじゃなくて、遡り先も女系を辿っていく事になるんですね。
    そこも一緒に変えれば問題ないのに・・・

    +4

    -2

  • 14003. 匿名 2022/10/22(土) 20:46:12 

    >>8037
    だから、男系が女系に変わるのではなく、直系に変わるのです。欧州王室はこれです。元来断絶を避けるならばイギリス方式が賢い。男系男子限定なら3代で断絶だし、自然から出た神を尊ぶ神道の家系で産み分けなんて無粋すぎる。

    愛子さままでは、父親だけを辿ればとにかく天皇に行き着く。愛子さま以降、父母どちらかの祖先を辿れば歴代天皇に行き着く。天皇の子が次の天皇、これが原則。しかも皇室は他の王室のように苗字を残さないので、山田朝だの田中朝だの出てこない。イギリスもフィリップ殿下は王族だからマウントバッテンは家名になり得るけど、今後ジョージ王子に娘ができて全くの庶民と結婚した場合、その家名がイギリスの王朝になるのが許されるかどうか。ウマルとかフセインになる可能性もあるし。だから、今回ウィンザー(女王の家名)を残したのかなとか。日本の皇室に家名がないというのは、ひょっとしたらすごい利点かもしれない。

    +28

    -2