ガールズちゃんねる
  • 7812. 匿名 2022/10/22(土) 00:01:58 

    >>7779
    頑張れー!
    できることあったら手伝いたいよ

    +56

    -1

  • 7976. 匿名 2022/10/22(土) 00:19:31 

    >>7779
    篠原さんって、誰や?
    皇室の闇についてYouTubeとかで糾弾してる人か。

    確かに、まともに頑張ってる身からしたらなめとんか、てなるよな

    +42

    -1

  • 8010. 匿名 2022/10/22(土) 00:22:54 

    >>7779
    ファーダム大のLLMからJD編入も異例みたいだね
    色々なレアケースが出来るから疑惑も出ちゃうんだろうね
    一橋大学の夜間からのルートも他の人にも適用されればいいけど

    +60

    -0

  • 8173. 匿名 2022/10/22(土) 00:38:40 

    >>7779
    一般アメリカ人はこういうことを知ってるんかね?
    夫がアメリカ人で夫の職場(日本)もアメリカ人ばかりなんだけど、結婚が決まったときに、日本人は騒ぎ過ぎだ、まずは本人が弁護士になれるよう挑戦するのを応援したらいいじゃないか、やらせてみたらいい、母親の問題なんだから本人は関係ない、特別な立場にいる人なのだから優遇は当然、等々と職場でみんなと話してたらしく、胸糞悪かったから夫とはそれ以降この話を一切してない。
    今回の合格をアメリカ人たちは、おめでとう!君はヒーローだ!とか言ってるんかね?

    +20

    -0

  • 13512. 匿名 2022/10/22(土) 18:39:37 

    >>7779
    篠原さんが読み上げてたのってこれか。確かにおかしいよね。国内なら必須の試験免除の要件て必ずあるはずなのに、その辺り曖昧で学長判断でgoなんて、適当な例が浮かばないんだが、日本で外国人が同じことしたらみんな怒るよね。

    +29

    -0

  • 13529. 匿名 2022/10/22(土) 18:43:31 

    >>7779
    わー!!
    めっちゃ応援したい!!

    +16

    -0

  • 13537. 匿名 2022/10/22(土) 18:45:41 

    >>7779
    受験資格がないのに3回も受験して合格したということ?
    小室圭1人でアメリカ法曹界に大ダメージを与えてるじゃん
    国益を損なうことは即刻やめないと

    +34

    -0