-
7454. 匿名 2022/10/21(金) 23:23:04
>>7324
女性と女系の違いわかってる?
愛子様まではいいんだけど、その次の話になっちゃうんだよ
保守派が女性天皇を認めないのは、そこ認めるとその女性天皇子供が即位って流れになる
そうなると途端に女系天皇の爆誕になる=2000年続いてるって言われる男系の終わりなので王朝が終焉になるの
よく愛子様の配偶者に旧宮復活させて男系男児入れればいいって書いてる人居るけど、それこそ数人しか居なくなるし完璧な政略結婚状態になるよ。愛子様が本当に好きな方とご結婚って運びじゃなくなるし、皇室を続けるために愛子様自身の人生が囚われのものになる。皇室入りして苦労された雅子様とそれをずっと支え続けてきてる陛下がそれを望むとは思えないし、さすがにそうなったら愛子様が気の毒過ぎる。無理に高齢で男児産まされた紀子様と同じじゃん。女は生む機会じゃないよ+8
-45
-
7477. 匿名 2022/10/21(金) 23:26:06
>>7454
全然違うよ
出直しな
そもそも女性が天皇だったことあったし+46
-8
-
7482. 匿名 2022/10/21(金) 23:26:36
>>7454
はぁ?じゃあ分家の悠仁さんの後はどうなるんですか?
男児が絶対出来るわけ?
+40
-1
-
7523. 匿名 2022/10/21(金) 23:31:43
>>7454
王朝変わっても何も困らないので、愛子天皇でどーぞ
ヨーロッパ王室女子も継げるように変えていってるし違和感ないよ
天皇の第一子が継ぐで何も問題ない
秋篠家は素行不良で税金無駄遣いするから滅べ+101
-11
-
13290. 匿名 2022/10/22(土) 17:42:06
>>7454
長々書いてるけど、日本は元々直系じゃなくて双系で兄弟継承だったのを、中華風絶対家父長制の直系継承に移行する途中で、女性(皇女限定)を繋ぎにした説(Eトッド)がある。男系男子とかは後付けだな。継承者は、男系だけでなく、女系である必要もあったんだよ。要は双方が皇族。こっちが古い形。とりま男子重視限定の継承は中華風。男子重視のあまり今も男女比が歪む中国の考え方。男女とも子だくさんで男子のみ選べた戦前じゃあるまいし、現代日本の考え方じゃないよ。愛子さま、愛子さまの子、それで解決やわ。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する