-
5862. 匿名 2022/10/21(金) 21:10:04
>>5825
ワザと落ちるわけないだろ…合格率7割なんだし行ってた大学で奨学金与えてもらったのに落ちたとか大学側にも恥かかせたんだぞ。
いい笑い者だし奨学金受けられなかった人達は怒ってたよ。+15
-1
-
5868. 匿名 2022/10/21(金) 21:10:35
>>5862
アホに話通じないよ+0
-0
-
5910. 匿名 2022/10/21(金) 21:14:30
>>5862
その奨学金って学年で一番優秀なたった一人しか貰えないだってね。その優秀な学生が落ちた。しかも2回も。
たぶん小室圭さん、一回目も忖度されるはずだったじゃないかな。合格点が80なら50でも受かるような感じで。でも10点とか20点で忖度された点数ですら届かなかったじゃないかな。
これで合格させてしまうと司法試験が地に落ちてしまう。いくらメリットがあったって合格させれないレベルの点数だったんだと思う。+38
-1
-
5967. 匿名 2022/10/21(金) 21:19:02
>>5862
一握りのエリートしかもらえない奨学金もらっておいて、奨学金もらってない人が合格率7割の試験に落ちるとかすごいよね
そのあとは年収=年間の家賃というどうやって生活費捻出してるの?と誰もが思う生活し続けてさぁ
ロイヤルパワーすごいわ+26
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する