-
4879. 匿名 2022/10/21(金) 20:06:09
>>4705
北嶺持ち上げすぎじゃない?やっぱり北海道は昔も今も札南の方が格が高いし医学部合格者多いし、なにより学生生活のQOLが雲泥の差
札南は勉強はもちろん共学で私服で部活も活発で人生謳歌してるよ北嶺は刑務所みたいって言われてるよね+0
-0
-
4941. 匿名 2022/10/21(金) 20:09:01
>>4879
医学部合格率なら北嶺が無双しているよ
全国でもトップクラスで札幌南が勝てる相手じゃない
多分格がどうこう言っている人は今の受験事情を知らないだけ
北嶺以外の私立も人気で高校受験で私立専願の受験生も増えた+1
-1
-
4997. 匿名 2022/10/21(金) 20:12:56
>>4879
刑務所みたいって言ってる生徒は親が必死に塾通いさせて入れた組じゃない?
兄はむしろ小学校では気取ってるとかいじめられてたけど、北嶺に入ってイキイキしてディベート部に入ってディベート甲子園に出たり周りの山?探索してクワガタ持って帰ったりしてたよ
でも段々と無勉強でも北嶺来た東大余裕な頭の人と落ちこぼれた人の差が激しいと言ってた+0
-1
-
5073. 匿名 2022/10/21(金) 20:17:25
>>4879
ほれ トリプルスコアで北嶺の圧勝
北嶺 卒業生数 119名
国公立医学部医学科合格者数合計61(46)名
現役合格率 38.66%
札幌南 卒業生数 314名
国公立医学部医学科合格者数合計43(34)名
現役合格率 10.83%+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する