-
13290. 匿名 2022/10/22(土) 17:42:06
>>7454
長々書いてるけど、日本は元々直系じゃなくて双系で兄弟継承だったのを、中華風絶対家父長制の直系継承に移行する途中で、女性(皇女限定)を繋ぎにした説(Eトッド)がある。男系男子とかは後付けだな。継承者は、男系だけでなく、女系である必要もあったんだよ。要は双方が皇族。こっちが古い形。とりま男子重視限定の継承は中華風。男子重視のあまり今も男女比が歪む中国の考え方。男女とも子だくさんで男子のみ選べた戦前じゃあるまいし、現代日本の考え方じゃないよ。愛子さま、愛子さまの子、それで解決やわ。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する