-
12919. 匿名 2022/10/22(土) 16:32:19
>>12399
国際キリスト教大学から三菱UFJ丸の内支店に就職できるほど優秀で、一年ちょっとしか働いていないのに社会人枠で一橋の院に行けて、2〜3000万円の貯金が無いと留学できないのに、さらに法学部でも無いのにフォーダムに入学し、返済無しの最優秀の奨学金を貰って母国語でも無いのに卒業し、論文で優秀賞を貰ってもいる。
でも、試験には2回落ちてるのに事務所はクビにならない。そもそも、日本の法律事務所からお金を貰ってもいたのに戻らないで米国に就職もおかしい。
ぱっと起こったこと書き起こしても変だよ。
+62
-0
-
13009. 匿名 2022/10/22(土) 16:51:37
>>12919
このあたりの疑惑の説明一切ないからね 国民を舐めてるんだよ+22
-0
-
13037. 匿名 2022/10/22(土) 16:57:09
>>12919
これらについて結婚会見で説明なかったんだっけ+9
-0
-
13046. 匿名 2022/10/22(土) 16:59:08
>>12919
それでいて400万返せないんだよ?
ほんと、擁護してる人達は疑問に思わないのかな
+28
-0
-
13078. 匿名 2022/10/22(土) 17:04:52
>>12919
彼から新しい奨学金になったと読んだよ。
2回も落ちてるのにクビにならないのも稀のようね。
日本の法律事務所からの援助もロイヤルパワーとしか思えないよね。
そういう部分や借りていたお金の返済が入籍後に行われたけど、そのお金が一体どこから出ていたのか、本当にお金に関して疑問ばかり。
そして特権利用、なのに一般人だと言い張るのは理解し難い。
+25
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する