-
10420. 匿名 2022/10/22(土) 09:24:45
>>10365
まだまだ使われるよ、というか小室はまだ弁護士じゃ無いし
ロークラークのまま
もう弁護士になったかのような報道だけど、弁護士として働く実態なんて無くてペーパー弁護士になるだけ
給料は日本の税金から支払われる+22
-0
-
10426. 匿名 2022/10/22(土) 09:25:47
>>10420
すでに法律事務所には所属しているし弁護士になったら年収20万ドルが保障される+0
-4
-
10492. 匿名 2022/10/22(土) 09:36:19
>>10420
これから国連行って世界中の特権階級からの金、コネなど同じような忖度された境遇の人達とまったり働くという噂
レールに乗っとります
それなら環境として最高だよね
今は多少なりとも居辛そう+7
-0
-
10522. 匿名 2022/10/22(土) 09:41:24
>>10420
これから国連行って世界中の特権階級からの金、コネなど同じような忖度された境遇の人達とまったり働くという噂
レールに乗っとります
それなら環境として最高だよね
今は多少なりとも居辛そう+5
-0
-
10537. 匿名 2022/10/22(土) 09:44:32
>>10420
まあ天皇陛下の裁可はないしメーガンヘンリーと同じ扱いが続くだけだよ
当分は小遣い程度の稼ぎしかないでしょ+1
-2
-
10664. 匿名 2022/10/22(土) 10:00:13
>>10420
受けなきゃいけない審査や試験がまだあるんでしょ? 奥野さんに話したという「今回は合格しました。弁護士の仲間入りができました。本当に先生のおかげです。今後はますます弁護士として研さんを積んでいきたい。本当にうれしいです。ありがとうございます」という言葉は、すでに弁護士になったつもりでいるみたいだけど。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する