-
10244. 匿名 2022/10/22(土) 08:58:33
>>10104
アメリカの弁護士資格持ってる人はたいてい日本の司法試験に受かってる人。日本の司法試験に受かるためには大変な努力が必要。そもそもだいたいの大学で法学部は文系で一番偏差値高いし、4年間の勉強も大変。私は旧試験の世代だけど、今は予備試験合格以外は更にロースクールにも行かないといけない。
そういう過程を全部すっ飛ばしてるんだから、手放しで無邪気に喜ぶ気にはなれない。+27
-0
-
10306. 匿名 2022/10/22(土) 09:10:26
>>10244
受かったところで、彼の能力なら仕事ないだろうなと思う。メガバンクでも奥野でもバカ扱いされて白い目で見られたっていうんだから。
でも仕事できなくてもロイヤルパワーで働き場所には困らないだろうね。
数年後に小室圭はまた学校に行って新しい職を求めると思うよ。+44
-2
-
10356. 匿名 2022/10/22(土) 09:16:32
>>10244
もうそういう時代じゃないよ
東大でも文1のレベルがガタ落ちで文2に負けたり文3とあまり差がない
また進振で法学部は不人気+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する