ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/10/20(木) 22:58:41 

    そんなの、内定に全く関係なさそう。話し方と学歴、外見じゃない?

    +164

    -8

  • 22. 匿名 2022/10/20(木) 23:01:53 

    >>3
    でもまず面接までたどり着きたいなら
    エントリーシートに書かないかんやんかー

    私も盛って作った記憶。笑

    +44

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/20(木) 23:04:32 

    >>3
    でも必要なのよ。面倒臭かったわ。

    +39

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/20(木) 23:14:40 

    >>3
    それを持ってる人だらけの中での勝負だからね…

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/20(木) 23:55:01 

    >>3
    学歴は今はわからないようになってるよ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/20(木) 23:55:53 

    >>3
    うちの娘、ダンスサークル頑張ってるんだけど昭和のオッサン達から見たらサークルなんぞ遊びと変わらん!みたいにならない?
    成績はまあいいみたいなんだけど
    ガクチカになるのってやっぱり体育会系の部活だけなんじゃ…

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2022/10/21(金) 00:13:09 

    >>3
    話をもるのがゾワゾワして嫌だったから就活はしなかった

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/21(金) 00:56:01 

    >>3
    割とマジでこれ。きちんと自分の言葉で伝えられるかどうかとその話し方

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/21(金) 03:03:30 

    >>3
    ほとんどの人はサークル、ボランティア、留学ぐらいなもんだろうから、書いたところで突出して見える人はいないよね。
    そもそもコロナ禍だったから採用担当の人も理解してくれるだろうし。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/21(金) 09:12:14 

    >>3
    うちの娘、嘘は書けないとキャリアセンターの方を
    困らせたらしい。
    頭硬すぎるー。

    +2

    -0