-
4085. 匿名 2022/11/08(火) 21:46:03
>>4080
攻撃されただけじゃあね
脅迫や、名誉毀損なら開示請求が通るでしょうけど。
目には目を歯に歯を、でしたっけ?
2週間前から、警察と弁護士に相談する程度で、ツイートするもん?
余程、今までしたことが無くて嬉しかったのかしら?+46
-0
-
4097. 匿名 2022/11/08(火) 22:09:01
>>4085
ハンネでやり合ってて緊急性、事件性のある脅迫行為以外は民事のエリアって判断が強いみたいですね
実名、実害が判断基準に影響あるみたいです
警察署に被害届を提出して受理されて開示請求と経過観察の状況なら進展わかるけど
最寄りの警察署の刑事課に相談?ですからね
+34
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する