ガールズちゃんねる
  • 105041. 匿名 2022/11/19(土) 10:48:54 

    >>104815
    どうしても乳児連れてこなければいけなかった人は廊下で肩身狭そうに見てたよ。そんな謙虚にいてくれたら「気にしないで〜お互い様だから!」って声かけてる。子供の成長みたい・お母さんかお父さんに見てもらいたいのはみんな同じだからね。
    でもやっぱり変わってる人は下の子が騒ごうがお構いなしだったな

    +43

    -0

  • 105053. 匿名 2022/11/19(土) 10:54:04 

    >>105041
    大抵はそうよね
    普段から子ども同士などでの交流があれば、小学校で会っても「大きくなったね」とか親しい会話が出来るけれども、ロクに接点がなくて、週刊誌に何度も載るお騒がせの人には関わりたくないと思ってしまう

    ガルに目撃情報を投下するために声掛けする人もいるかもとも思ったけどね😂

    +60

    -1

  • 105069. 匿名 2022/11/19(土) 11:02:02 

    >>105041
    そうそう。
    で、今はコロナで難しいかもだけど人見知りしない子なら代わりに子守したりしてた。
    非常識そうなご家庭は皆見て見ぬふり…だよね。

    +24

    -0

  • 105447. 匿名 2022/11/19(土) 13:26:07 

    >>105041
    私なら赤ちゃんが心配だし子どもは無症状な事が多いから触られたり囲まれるのは勘弁
    そもそも連れてかないか行っても新生児用スリングかな
    🐟🦍は赤ちゃんとベビーカーのお披露目だからな
    🦍の厚底ばっかり見てしまいそうだわ🤭

    +9

    -0