-
1. 匿名 2022/10/17(月) 21:49:20
マスクを着けている訪日外国人に対して屋外ではマスクをしなくても良いことを知らせるという趣旨で、1組目は「だったら外そうかな」と初耳だった様子。
2組目も「もうマスクしなくて良いんですか?」と同様の反応だったが、板倉アナのマスク着用に矛盾を感じたのか、「あなたはなぜ外さないの」と疑問をぶつける。板倉アナは「周りの人が着けている、あとはちょっと人が多いかなっていうのもあって」と返答した。
一連のシーンは、マスク着用の基準が浸透していない日本を象徴しているとして、SNSで話題になった。+235
-7
-
11. 匿名 2022/10/17(月) 21:50:39
>>1
日本は同調圧力が強いから+50
-17
-
17. 匿名 2022/10/17(月) 21:51:32
>>1
人と話すのが前提だからだよね+18
-13
-
20. 匿名 2022/10/17(月) 21:51:52
>>1
でもしなかった怒るじゃん あんたらさ+13
-5
-
67. 匿名 2022/10/17(月) 22:06:27
>>1
アナウンサーも会社員だから、正直、会社にマスクしろと言われてるからじゃない?
会社員にマスク着脱の自由はない。
会社からマスクしろと言われたらするし、
(コロナ禍の現在)
マスクするなと言われたらしない。
(コロナ禍前の百貨店などの接客業はマスク禁止だった)+10
-0
-
68. 匿名 2022/10/17(月) 22:07:31
>>1
その通りだよね〜って早くならないかな
しかも職域接種がまた始まっちゃう
奇妙に真反対のことが日本では起きてる
+2
-1
-
71. 匿名 2022/10/17(月) 22:09:03
>>1
政府がもう少しマスクを外してもよいことを強く言ってほしいみたいなコメントしてたけど、子供じゃないんだから自分で外してokと思えば外せばいいのにと思った。
+9
-0
-
76. 匿名 2022/10/17(月) 22:11:41
>>1
ねぇ、外で外していいよっていうのは、会話がない場合だよね?
それか、3メートル?だかの距離あけれる場合だよ?
+19
-4
-
77. 匿名 2022/10/17(月) 22:12:09
>>1
「外ではマスクを外してもいい」
べつにしていてもいいし、自分で選択できるってことだよ。
それだけのことなのに、「周りの人がつけているから」とか返答の仕方がおかしいよね。+11
-0
-
107. 匿名 2022/10/17(月) 23:32:12
>>1
つけてもつけなくてもいい
けど、つけてない人に文句言わないでほしいし、つけてる人に外せと強要しないでほしい
私はほとんど外してる+7
-0
-
109. 匿名 2022/10/17(月) 23:36:08
>>1
屋外で連れもいないのにマスクしてるやつは全員キチガイ+3
-0
-
117. 匿名 2022/10/18(火) 00:21:30
>>1
周りの人がつけているって、あんたらが専門家呼んでつけろつけろ言ってきた結果でしょうよ。+0
-0
-
118. 匿名 2022/10/18(火) 00:22:46
>>1
相手への配慮でしょよ+0
-0
-
121. 匿名 2022/10/18(火) 00:34:50
>>1
>「周りの人が着けている、あとはちょっと人が多いかなっていうのもあって」
なんか、あまりにもノーマスク派の喜びそうなテンプレ返答で仕込み感すらある。
同調圧力だとかじゃなく、自分の考えでつけてる人にはいい迷惑。+2
-1
-
126. 匿名 2022/10/18(火) 00:42:15
>>1
しなくてもいいってだけでつけたらダメ!ってわけじゃないのに。+0
-1
-
151. 匿名 2022/10/18(火) 07:51:11
>>1
こんなこと言ったら元も子もないんだけど
今、屋外でマスクを外してる人はだいたい公共交通機関や屋内でも付け直すの忘れがち
それとも意図的にかな
私は着脱を忘れるから外でも付けてる、
人が少ない屋外では外して、多くの人とすれ違う歩道などで付けてる。
人との距離基準で分けている。
インタビューで向かい合わせに話しかけられる時にはマスクしたいし、相手にもしておいて欲しいな
フランスでは第8波がインフルエンザと併さって来てるから、渡航解禁しているから日本にもあっという間にまた感染者増の波が来るはず。その時には外では付けないと言ってられないかも。
屋内車内でつけ忘れてる人激増、になるよりは
結局冬に向けてマスクは浸透させておくのが無難なんじゃない?
5〜6年後に、日本のマスク率と感染率や死亡率を海外と比べればわかることだよね
+2
-10
-
195. 匿名 2022/10/20(木) 00:12:37
>>1
屋外でも会話するなら飛沫が飛ぶからマスク必要
こんな常識の回答できないなんてアナウンサー失格+0
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「もうマスクしなくて良いんですか」「(それじゃあ)あなたはなぜ外さないの?」。テレビ朝日系のニュース番組「報道ステーション」でのこんなやりとりが話題になっている。2022年10月14日の放送では、「日本人いつ"マスク"外すのか? 戸惑う外国人」と題し、板倉朋希アナウンサーによる東京・渋谷でのロケの模様を伝えた。