-
1. 匿名 2022/10/14(金) 23:09:23
本誌は今回、出資者の一人が愛知県の警察署に被害届を提出し、すでに受理されていることを、被害者から提供された「犯罪事件受理番号」から確認した。「エンリケスタイル」に関して被害届を提出したという出資者は、本誌の取材にこう明かす。
「被害届は出資法違反です。エンリケさんは『被害者への対応をする』と発信していますが、もともと出資者への対応は夫のブタ氏や、スタッフに任せきり。スタッフは『調べます』『確認します』というだけで、返金についての具体的な説明は、いまもまったくありません。
出資金のトラブルなので、自己責任であることは承知しています。しかし、出資したことで困窮した出資者がいるのです。エンリケさんとブタ氏の責任は重いと思い、今回、被害届を出しました」
この被害者は、「ブタさん」のSNSにあったQRコードから買取事業に応募。複数回の出資をしたという。
元東京地検検事で弁護士の落合洋司氏がこう話す。
「不特定多数に対して元本を保証して出資を勧誘したなら、出資法違反(預り金の禁止)になります。そもそも、ブランド品の売買をするなら古物商の登録が必要。さらに、売買がされていないなら詐欺罪が問われる可能性もあります」
関連トピック〈DM入手〉ブランド品で「半年で12%の利益」エンリケに今度は出資法違反の疑いと返金トラブルgirlschannel.net〈DM入手〉ブランド品で「半年で12%の利益」エンリケに今度は出資法違反の疑いと返金トラブル「エンリケの夫から、エンリケ空間が運営する『エンリケ買取空間』に誘導され、担当者とラインでやり取りを始めました。最低10万円からだったので、今年2月に10万円を『エ...
+10
-86
-
24. 匿名 2022/10/14(金) 23:13:28
>>1
上のリンクの画像と下のリンクの画像の差よwww+36
-0
-
41. 匿名 2022/10/14(金) 23:21:53
>>1
夫のブタ氏は草ww+59
-1
-
52. 匿名 2022/10/14(金) 23:32:16
>>1
長年かけて稼いだお金もなくなるね
これからどうやって生きていくんだろ+47
-0
-
131. 匿名 2022/10/15(土) 00:56:55
>>1
シャンパン屋さんでの事件もあるし心証は最悪だから罪重くなるかもね+10
-0
-
211. 匿名 2022/10/15(土) 09:48:46
>>1
この人のこと全然知らないけど、ユーチューバー?+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
経営する「株式会社エンリケ空間」の買取事業に、出資法違反の疑いがあることが『週刊文春』で指摘されていたエンリケこと佐野理恵氏。