-
987. 匿名 2022/10/14(金) 19:59:38
>>902
工業高校は大学進学者が少ないですよ。
学校で働いてますが学年150人中10人くらいかな。うちはレベル高い方だけど、偏差値の高い工業高校ってほぼ無い。いくら世間で進学率が伸びても、だいたいが就職。
一昔前は、県内の大手メーカーに正社員で大量採用されてた。今は高卒枠が少なくなり同じ所へ大卒を入れるそう。だから零細企業が多い、中小企業でも良い方。
工業出て販売員とかもいるし、その辺でバイトするとか。なかなか勉強した事が直結しない。
就職の面倒も本当に大変になってきた。+6
-0
-
998. 匿名 2022/10/14(金) 20:01:33
>>987
一都三県かな?
地方だと高卒でも割とウェルカムよ
ここら辺はほんと地方で分かれるね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する