-
879. 匿名 2022/10/14(金) 19:37:32
今年は女子の四大進学率が過去最多だって
まずコロナでサービス業が打撃受けた上に効率化や機械化で不利になる
あと学歴不問って土方やるわけに行かないし、これから中高卒って女性の方が生きづらくなると思う
そしたら岡村のゲス顔も浮かんで頑張れたんだろうね+14
-1
-
898. 匿名 2022/10/14(金) 19:41:28
>>879
工場とか求人増えてるけど、女子は採用しない(力仕事多すぎてできない)所がかなり多いみたいね
力仕事じゃなくても産休育休時短で揉めた経験から若い女性は嫌だってなってる中小も多い
これからかなり厳しくなると思う+8
-0
-
902. 匿名 2022/10/14(金) 19:43:14
>>879
どうなんだろう
四大進学って言っても文学部とか国際関係とか直接いい就職には結びつかなさそうな所ばかりが女子が多いし
逆に高校は工業高校で大学は理系(中学府県する所は違うが)みたいな進路を取ってれば将来的にも文系で職に繋がらない専攻の所に行くよりはいいと思うけど
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する