-
1. 匿名 2022/10/13(木) 16:41:20
転勤族の方、語りましょう!
コロナも落ち着いてきて旅行や遠出ができるようになり嬉しいです。
各地を楽しめるのは転勤族の醍醐味ですよね!
いろいろお話しましょう!+85
-4
-
301. 匿名 2022/10/14(金) 11:49:29
>>1
単身赴任のおっさんが隣の部屋になれば気配でわかる
法人とか何かの職員とか
それなりの地位みたいなこと
たまに嫁とSkypeかなんかしてて
相手が相当頭悪くて幼稚そうな会話というのが旦那の反応で駄々漏れなこと
ビールの缶を開けるおと
飲みきれないのか流しに流した排水口のねまったにおいが日々重ねて漂って漏れてくること
電化製品の通知音は前々から私も大嫌いなんだけど使用してガチャガチャ冷凍食べているのがたまに判ること
デリヘルを呼んでいること
などなど
昨今の建物事情まで
+0
-7
-
308. 匿名 2022/10/14(金) 12:04:45
>>1
来年から主人が単身赴任、子供が小学校入学というタイミングで家を購入する事にし、義実家へ報告したら猛反対され同居しろと言われた。主人は単身赴任で一緒に暮らさないのになぜ義両親と生活しないといけないのか。
義実家がうるさいのでまた転勤に着いていく事になりました。+13
-0
-
323. 匿名 2022/10/14(金) 14:31:51
>>1
子供可哀想。ぜってーグレる。半グレになる可能性も。ウチがそうだから+0
-6
-
333. 匿名 2022/10/14(金) 15:17:14
>>1
うちの旦那現地妻みたいなのいたよ
しかも転勤先ごとに。別れてもらったけどうちの旦那サイテー+6
-0
-
394. 匿名 2022/11/07(月) 05:11:21
>>1
田舎でよそ者扱いが酷くて疲弊してます
近所の監視とかも凄くて、色々なところに相談してます
弁護士からのアドバイスで警察にも相談しました
地元帰ると本当にホッとします
転勤もおかしな田舎だけは本当に最悪です
出世コースに乗った人の都心部の転勤なら楽しいと思います
田舎の人達の攻撃性の強さから、身に危険が及ぶ可能性が高いと判断されてしまい、自分だけでも引っ越すようにアドバイスされてます
行く場所によっては本当に悲惨です
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する