ガールズちゃんねる

対応がタメ口の会社

77コメント2022/10/14(金) 21:03

  • 1. 匿名 2022/10/12(水) 17:44:27 

    求人サイトから応募してメールでやりとりしています。
    初めは普通かなと思っていたのですが、途中からタメ口に変わりました。
    アポを取ってしまったので面接には行くのですが何か不安です。

    +88

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/12(水) 17:45:41 

    >>1
    アットホームな会社なのかな?

    +13

    -7

  • 16. 匿名 2022/10/12(水) 17:49:04 

    >>1
    とりあえず行くだけ行ってみたら?
    対応してくれる人は別かもしれないし

    タメ口は基本いい気しないよねわかるよ

    +52

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/12(水) 17:50:44 

    >>1
    そういう嫌なカンて大抵当たる。
    先に受けた会社に決まりましたので辞退させてください。
    て、電話で良いんでない?

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/12(水) 17:50:55 

    >>1
    お客様に対してタメ口きく会社は社員に対してはもっとひどい態度とると思うから私だったら辞退する

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/12(水) 17:51:17 

    >>1
    どっちにしろ全員敬語の会社なんて無いだろw
    そんなこと言ってるから無職なんだよw

    +2

    -21

  • 28. 匿名 2022/10/12(水) 17:53:58 

    >>1
    メールでタメ口?
    それはビジネスとしてありえん。

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/12(水) 18:21:24 

    >>1
    一概にそうとばかりは言えない。うちの会社、超絶ブラックだけど電話対応はめちゃくちゃいいよww

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/12(水) 18:23:16 

    >>1
    会社というか人間的に頭悪そうだから「タメ口を使用する企業はやめておきます」で断るよ。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/12(水) 18:28:23 

    >>1
    最初の違和感って絶対当たるよ!行かない方がいい!
    まじで、絶対当たるよ!(真剣)

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/12(水) 18:32:22 

    >>1
    普通に無理。
    まだ双方、他人だし。
    応募者と企業の関係なのに。
    BtoC事業だったらその会社の
    商品買わない。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/12(水) 18:40:37 

    >>1
    日本人名だけど留学生とか海外生まれとか
    なんか理由があるよ…!
    でなければ連絡取り合う段階でタメ口はあまりにもマナーがなってない気がする

    おはよう!お返事ありがとう
    面接なんだけど、何月何日で良いかな?
    無理っぽかったら気軽に連絡くださいー
    よろしく!

    みたいな?笑

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/12(水) 19:07:15 

    >>1
    コロナ禍で電話面談した担当者がタメ口だった
    「そうなんだね〜」「○○なの?」とか
    こんな人がいる会社はどう考えてもヤバいと思って断ったけど、ずっと求人でてる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/12(水) 19:21:10 

    >>1
    アットホームな職場ですか

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/12(水) 19:22:47 

    >>1
    アポとってても良い気持ちじゃ無いなら、やめておいたら?
    もし採用されたら、色々めんどくさそう。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/12(水) 19:29:22 

    >>1
    派遣の営業担当がいきなりタメ口でびっくりした事ある。
    その分、派遣会社の登録時の受付スタッフさんは見た目も性格も素敵な方だった。

    +5

    -0

関連キーワード