-
1. 匿名 2022/10/12(水) 12:31:46
雪国に住んでます。晴れが少ない、これから雪が降るのが憂鬱、気温も下がってるので自律神経がやられてメンタルが不安定になってしまいました。
個人差はあると思いますが、これでメンタルが安定したよという物や習慣などを話して、同じ気持ちの皆さんと共有出来たら嬉しいです!(^^)
主のオススメは、簡単ですが寝る前にハーブティーなどの温かい飲み物を丁寧に淹れるのがオススメです。飲みながら読書をすると、心が落ち着きます。皆さんも教えてください+205
-1
-
15. 匿名 2022/10/12(水) 12:33:17
>>1
結婚前、夫が鬱っぽくなった時に散歩を勧めたら、良かったみたいよ。
向き不向きあるかもしれないけど。+148
-2
-
29. 匿名 2022/10/12(水) 12:34:53
>>1
私も同じ。これ飲んでる。![]()
+68
-1
-
45. 匿名 2022/10/12(水) 12:37:52
>>1
寝てのが一番かな
好きなことさえ億劫になるもんね
あとは自分に合ったサプリや薬
+27
-2
-
70. 匿名 2022/10/12(水) 12:46:45
>>1
雪国でも気温差はあるので一概に言えないけど外に出る事だと思う。
図書館とか行って好きな本やCD借りるよ。
+19
-0
-
100. 匿名 2022/10/12(水) 13:15:03
>>1
ありきたりだけど冬はいつも腹巻きして、へそ辺りに貼るカイロしてるよ。
あとペット(デグー)をもふらせてもらうことかな。
+17
-1
-
101. 匿名 2022/10/12(水) 13:16:00
>>1
晴れてもメンタル下がる時は下がるけどね。
太平洋側の和歌山県でも自殺率高い。
予防は汗を流す事だそうですよ。+40
-0
-
104. 匿名 2022/10/12(水) 13:19:20
>>1
北欧とかヨーロッパの方は冬に金とか赤などの華やかな食器使いますよ。
マリメッコとかどうですか?カーテンとかカワイイですよ。+36
-1
-
133. 匿名 2022/10/12(水) 14:21:05
>>1
雪国出身だから懐かしいな、いつもこたつむりになってた
引っ越した今は冬に晴れてるとそれもそれで違和感あってなんとも微妙なメンタル+7
-0
-
142. 匿名 2022/10/12(水) 14:55:08
>>1
禁酒!
飲むとその時は良いけど
翌日鬱になってしまってまた飲むの繰り返し。
晩酌やめたらメンタル安定した!+19
-0
-
154. 匿名 2022/10/12(水) 15:43:56
>>1
いっさいSNSはやらない+17
-0
-
160. 匿名 2022/10/12(水) 16:06:46
>>1
来年からまた雪国ぐらしに戻るので参考にさせてもらいます!!
ちなみに私は趣味に没頭してると気分が晴れてくるので、おうちでできる趣味を見つけてみては?+3
-0
-
198. 匿名 2022/10/13(木) 18:50:11
>>1
夜勤でイライラしてるとき、辞めたパートの方が置いていってくれたカモミールティを何げなく飲んでみたら、気持ちがすーっと落ち着いた経験あります!+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
