-
10. 匿名 2022/10/12(水) 08:35:43
少しイラッとする事はあるけどイライラする事は少ないなあ
基本的に好きだし、好きで一緒に暮らしてるから+51
-99
-
71. 匿名 2022/10/12(水) 08:45:52
>>10
共働きだと夫に家事してもらえないとイラつくのかな?ここ読んでると
私の場合少し仕事してるけど基本的に専業みたいなもんだから、夫が家事一切しなくても全く腹が立たない+30
-31
-
90. 匿名 2022/10/12(水) 08:51:07
>>10
旦那が悪いみたいなこと言ってる人多いけど、どっちもどっちだと思う。
うちの親なんかまさにそう。
父親も大概だったけどそんなのと結婚する母親も母親だなって後から思った。
家族でも多少イラつくこと喧嘩することもあるよねってレベル超えてた。
なんで結婚したのか本気でわからなかったし疲れたわ。
明らかに相性悪い相手となんで結婚しちゃうんだろう。
そこから間違ってると思う。+28
-39
-
161. 匿名 2022/10/12(水) 09:09:37
>>10
私もそのくらい。積もる前に口にしてるからかイライラしないかも+4
-3
-
257. 匿名 2022/10/12(水) 09:56:38
>>10
私も。ほぼストレスなく暮らせてる。トピ開いたらイライラするのオンパレードでビックリ。+13
-16
-
277. 匿名 2022/10/12(水) 10:10:44
>>10
私も前はそんな感じだったんだよなー。今でも好きだし感謝はしてるけど、子供が産まれてからイライラする事が本当に増えた。うまく説明できないけど、こんな人だったのかーと残念に思ってしまう。+37
-4
-
430. 匿名 2022/10/12(水) 12:50:27
>>10
これ。百点満点の夫なんて存在しないんだから我慢しろよ。
文句言ってるやつは美人でGカップの体重40キロ代かよwww+4
-18
-
440. 匿名 2022/10/12(水) 13:05:14
>>10
このコメントにマイナス多いのは何故だろう?家庭それぞれなのに。+8
-4
-
453. 匿名 2022/10/12(水) 13:31:28
>>10
羨ましい+4
-2
-
707. 匿名 2022/10/12(水) 20:56:14
>>10
何故このコメントにマイナスが多いんだろう?
夫にイライラすることが多いか?という問いに対して、イライラすることが少ないと答えただけなのに。
夫にイライラしている人限定トピではないから、トピずれでもないし。+5
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する