ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/10/11(火) 15:23:04 

    北海道のガル民の皆様!
    もうすぐ北海道に行きますが、もう寒いですか??ダウンいりますか?マウンテンパーカーでは寒いですか?

    +56

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/11(火) 15:23:37 

    >>1
    ダウン必要ですよ

    +57

    -23

  • 3. 匿名 2022/10/11(火) 15:25:00 

    >>1
    真夏です

    +0

    -21

  • 6. 匿名 2022/10/11(火) 15:25:21 

    >>1
    朝晩の冷え込みがきつくなってきたので
    昼間の気温で判断したらダメですよ!

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/11(火) 15:26:21 

    >>1
    さすがにダウン着てる人はまだいないかな
    けど、寒がりならヒートテックは着てもいいと思う!

    +76

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/11(火) 15:26:44 

    >>1
    ネットみろ!

    +0

    -21

  • 26. 匿名 2022/10/11(火) 15:29:47 

    >>1
    朝晩は冷え込む
    ずっと外にいて観光するなら薄手のダウンくらいあったほうが良くないかい?

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/11(火) 15:31:15 

    >>1
    北海道は外は寒くても室内の暖房強烈なので、簡単に着脱できるものがオススメです
    パーカーか風を通さないシャカシャカ(名前忘れた)に薄手の長袖ぐらいがいいんじゃない?
    お金に余裕がある旅なら現地調達でも楽しいよ

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/11(火) 15:33:05 

    >>1
    北海道のどの辺りですか?
    場所によっては朝晩5℃以下です

    札幌や小樽、函館あたりで昼間の街歩きだけならマウンテンパーカーの中にニット、ヒートテックを着たら大丈夫かも
    私は札幌住みなんだけど、地元民で冬用コートの人は見ないなあ


    +29

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/11(火) 15:33:11 

    >>1
    道民じゃなくてごめん~
    秋の北海道好きで毎年行ってるんだけど、まだそこまで寒くない気温でも毎回必ずユニクロとかの薄くて小さく畳めるダウンは持っていきます
    スケジュールにもよるけど早朝や夜間も行動するときはこれがあると快適さが段違いだよ!
    重たいコートはまだ要らないと思う

    +26

    -0

  • 41. 福岡県民 2022/10/11(火) 15:34:45 

    >>1
    紅葉シーズン 私はフリース着て行きました 雪はまだだから大丈夫 レンタカーはもうスタッドレス履いてますけどね。雨対策☂️はしておいた方がいい 知床で雨でした10月終わり19年コロナ前 晴れてたら綺麗だった
    来年の雪まつり行くので予約済み 完全装備で行く予定

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2022/10/11(火) 15:35:47 

    >>1
    札幌市内だと日中は20℃近くまで気温が上がりますが、最低気温は10℃前後で風も強くそこそこ寒いです
    (ちなみに風速1mで体感温度は1℃下がると言われてます)
    山の方に行かれるならもっと寒いと思うので暖かい地方から来られるなら薄手のダウンがあってもいいかもしれません
    ただ、室内は結構暖かいと思うので脱ぎ着で体温調節が出来るようインナーは薄手が良いと思います

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/11(火) 15:38:03 

    >>1
    カジュアルでよければマウンテンパーカーとカーディガンかパーカーを羽織ってどちらかあるいは両方で調節がいいと思う。中はTシャツでOK

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2022/10/11(火) 15:50:39 

    >>1
    最近拾ったこれを置いときます

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/11(火) 15:51:29 

    >>1
    北海道は室内の暖房が効き過ぎてて暑いから脱ぎ着しやすい服装が1番かと思う。
    今の時期ならごっついダウンはまだ早いと思うので、薄いダウンかショートコートあたりがいいのでは。

    コートの下はカーディガンとかで調節出来るくらいがいいと思う。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/11(火) 16:27:10 

    >>1
    今月末に子どもが日光に修学旅行行きますが、コート必要でしょうか?

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/11(火) 16:36:31 

    >>1
    北海道で何をするかによります。
    屋外で紅葉狩りやジンギスカン、旭山動物園や知床や釧路湿原散策などをするなら、ユニクロなどのポータブルしやすいダウン必携です。
    札幌でグルメ巡りがメインなら、すぐに屋内退避できるのでダウンは不要です。ストールがあれば心強いかと。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/11(火) 16:50:21 

    >>1
    札幌ですがマウンテンパーカーは寒いかも!でもダウンはまだ早いかな

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/11(火) 18:15:15 

    >>1
    北海道広いから場所によりそう。
    この間の3連休で阿寒湖とか釧路あたり行ったけど、ヒートテック+カーディガンに、寒いときにマウンテンパーカー羽織るくらいで私は大丈夫だった!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/11(火) 20:04:09 

    >>1
    札幌に住んでますけど、厚手のカーディガンやマウンテンパーカーやトレンチコート着てる人が多いです!
    冬物のコート着てる人はまだ誰もいないので目立つかもしれません…

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/11(火) 22:02:56 

    >>1
    私も12月に北海道行きます!
    回答じゃなくて便乗してしまってすみません!

    12月はダウンは必須ですよね?
    スノーブーツあった方がいいですか?
    ムートンでも大丈夫でしょうか?

    ちなみに函館です。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/11(火) 22:25:20 

    >>1
    寒がりの札幌市民です。夜はマウンテンパーカーの下にウルトラライトダウンを着ています。ストール、タイツもあった方がいいと思います。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/12(水) 06:49:25 

    >>1
    道民と他県民とでは体感温度に大きな差があると思います。
    特に朝と夜は冷えるのでウルトラライトダウンくらいはあった方がいいと思います。
    寒さが苦手な方はマフラーや手袋もあるといいと思います。
    (道民は本格的な寒さの前なのでまだまだ薄着です)

    +4

    -0