-
3. 匿名 2022/10/11(火) 12:11:29
>>1
中国人が溢れるのはもう嫌だ
いないの快適すぎる+3323
-30
-
19. 匿名 2022/10/11(火) 12:13:06
>>3
池袋の動画見たけど怖かった+302
-2
-
44. 匿名 2022/10/11(火) 12:17:54
>>3
中国人の転売ヤーのタチの悪さはエゲツないですよね。+482
-5
-
58. 匿名 2022/10/11(火) 12:20:02
>>3
中国はゼロコロナ対策してるからそんなにいないと思う。これからですよ。恐ろしいわ+274
-7
-
71. 福岡県民 2022/10/11(火) 12:23:23
>>3
中国人観光客なら当分来ないよ コロナで出国規制してるから今 日本にいるのは実習生や留学生とか 早くても来年 長いと数年は無理+344
-6
-
130. 匿名 2022/10/11(火) 12:36:20
>>3
銀座のハナ○サで中国人観光客が店頭のイチゴを食べまくっててスッカラカンになってたのはひいた・・
店員さんに聞いたら試食だと勝手に勘違いして一瞬で食いつくしたらしい。もちろんお金は払わず去っていったって。+240
-3
-
157. 匿名 2022/10/11(火) 12:40:51
>>3
また妙なウイルスばら撒くなよ!+121
-4
-
232. 匿名 2022/10/11(火) 13:03:59
>>3
最新iPhoneは日本が最安値らしいから爆買いされちゃうんだろうね+110
-0
-
259. 匿名 2022/10/11(火) 13:18:42
>>3
中国人はゼロコロナ政策やめたくてもやめられないんだよね、自国ワクチンが効かないから。
つい最近モデルナとの交渉も決裂したし(中国が知的財産よこせ!と図々しい要求して破談)、世界でコロナが完全に収束するまで来ない(来れない)と思う。+162
-1
-
265. 匿名 2022/10/11(火) 13:26:47
>>3
また銀座が以前のような銀座になってしまうのか。
本当にここ数年快適だったな…。+197
-2
-
286. 匿名 2022/10/11(火) 13:39:43
>>3
中国人が来る前に慌てて旅行をした+53
-4
-
292. 匿名 2022/10/11(火) 13:45:14
>>3
中国人はまだまだどこにも行けないよ。
未だに、コロナが1人出たら商業施設は封鎖。
濃厚接触者がいるマンションは一棟単位でロックダウン。
上海にすごく感染者が増えてきたから、まだまだ出国制限も緩くならないだろうし。
なんなら、隣の市に行く国内旅行ですらPCR、PCRで大変だよ。
だから、静かな日本をまだ満喫してね。+103
-4
-
306. 匿名 2022/10/11(火) 14:05:08
>>3
中国人、本当に要らない!
日本に来ないで!+228
-3
-
308. 匿名 2022/10/11(火) 14:10:54
>>3
もう銀座と新宿に行きたくない+34
-1
-
327. 匿名 2022/10/11(火) 14:47:53
>>3
中国人がいないディズニーと京都行きたかったなぁ+132
-2
-
331. 匿名 2022/10/11(火) 15:29:32
>>3
国を挙げてゼロコロナ政策をしてるんだから中国の観光客は本当に来なくてもいいですね+51
-2
-
332. 匿名 2022/10/11(火) 15:41:04
>>3
中国、オミクロン入国したってよ+28
-0
-
362. 匿名 2022/10/11(火) 16:35:06
>>3
ほんっと中国人観光客ってめんどくせーヤツらだよな!+123
-2
-
372. 匿名 2022/10/11(火) 16:55:10
>>3
あの人たち、巨大蝗と同じだよね。迷惑を撒き散らして行った後には何も残らない…。+61
-1
-
399. 匿名 2022/10/11(火) 18:05:03
>>3
観光より日本の土地そのものを狙われてるのが怖すぎる。
日本が中国になってしまう日がどんどん近づいてる。
しかも政府は親中。本当どうすればいいのか。+133
-1
-
409. 匿名 2022/10/11(火) 18:39:07
>>3
でもさ、韓国人よりいいよ。
中国人は滞在時に使う金額一人当たりで最上位クラスだけど韓国人は最下位。中国人の5分の1位
韓国人減らして同じ数の中国人入れたほうが、全体としては人数減らして儲け増やせる。
韓国のLCCが持ってる空港利用権なくせばいいのに。他の国の会社だとチケット高いから韓国人買えなくなるし、他の国人入れたほうがどの国でもお得。+25
-25
-
410. 匿名 2022/10/11(火) 18:39:15
>>3
この「溢れる」の漢字に違和感があるのは私だけ?
何か中国語の漢字っぽく見える+10
-5
-
437. 匿名 2022/10/11(火) 20:30:16
>>3
チャンス!と思って、去年外国人がいないうちに京都旅行してきたよ。
清水寺はすいすいサクサクと辿り着き、神社仏閣もゆったり。古都を堪能しました。
混雑が苦手なので、もう当分行けないだろうなぁ+60
-2
-
447. 匿名 2022/10/11(火) 21:33:07
>>3
職場が銀座で、コロナ禍以降本当に快適。
お金落としていってくれるのは有難いが正直来ないでほしい気持ちの方が勝る+40
-0
-
452. 匿名 2022/10/11(火) 21:40:05
>>3
今年の中国は干ばつや豪雨、洪水で野菜果物が不作だから、日本へ、ここぞとばかりに食べにくるよ。あとは爆買いするだろうね。+7
-4
-
477. 匿名 2022/10/11(火) 23:00:07
>>3
京都もう行かんとこ+5
-0
-
487. 匿名 2022/10/11(火) 23:29:16
>>3
先週北海道に旅行行ったけどもうジワジワ来てるよ
お土産爆買いしてる+0
-0
-
499. 匿名 2022/10/11(火) 23:43:43
>>3
中国人はまだ暫く来ないよ、ゼロコロナ政策で
韓国人は今日からめっちゃ来たね、あまりお金使わないけど+27
-0
-
515. 匿名 2022/10/12(水) 00:02:06
>>3
中国人や韓国人があふれるし旅行支援も重なるし
旅行行くなら有名な観光地には近づかずにニッチなところに行くわ
>>2>>1+7
-4
-
518. 匿名 2022/10/12(水) 00:08:46
>>3
京都に行きたいけどマナー悪い中韓が多すぎるのでしばらく我慢する
っていうかもうコロナ落ち着いてまた永久に中韓大量に入国し続けるの?
こっち来んな+28
-2
-
524. 匿名 2022/10/12(水) 00:18:06
>>3
中国人より韓国人の方が大問題だっての+6
-2
-
528. 匿名 2022/10/12(水) 00:23:39
>>3
横浜に住んでるせいか中国人いすぎて、それが日常になってる。
息子のクラス2人も中国人の子いるくらいだし。+2
-1
-
574. 匿名 2022/10/12(水) 02:51:45
>>3
やばいのは韓国+11
-1
-
585. 匿名 2022/10/12(水) 04:07:09
>>3
以前USJに行った時は中国人で溢れていた。
言動が非常識だからすぐ分かる。
中国語でギャーギャー喚いてるしね。
人混みの中で中国人の子供達がハリーポッターの杖をブンブン振り回してはしゃいでいた。
パレード待ちで前列の人は座っているから、ちょうど目の高さで、めちゃくちゃ危なかった。
他人の目を棒で突いたらどうするつもりなんだろう。
親は全然注意しないし、こちらも中国語が話せないから注意できないし。
事故が起こってもシレッと帰国するんだろうな。
ヤラレ損とか怖すぎる。
もう日本に来ないで。+25
-0
-
591. 匿名 2022/10/12(水) 05:42:33
>>3
中国人がいない京都満喫したけど本当に最高だったよ+6
-0
-
632. 匿名 2022/10/12(水) 09:22:17
>>3
インバウンドより日本の国内総生産を上げることや農作物、技術力、アニメを海外に売り出す事はダメなのかな。中国に頼る経済はもうやめにしたい。
少し生活が不便になってもいいから中国人と縁を切りたい。
それくらい嫌悪感がある。中国人は乗っ取りを視野に入れてるから単純に怖い。+8
-0
-
646. 匿名 2022/10/12(水) 09:46:42
>>3
ニュース観ない人かな?
今中国は原則出国を禁止にしてて来られないよ。
日本に来る中国人は外国に住んでる人達がほとんどで人数もそれほど多くはない。
東南アジア、韓国の方が多いんじゃない?+7
-0
-
691. 匿名 2022/10/12(水) 11:50:34
>>3
観光業は半分くらいしめてたから
早く戻したいとか言ってるけど
戻らなくていーてす…
ついでにか○国もあまり来てほしくない…+3
-0
-
693. 匿名 2022/10/12(水) 12:09:53
>>3
中国人、ホント怖いんだけど!+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する