-
1. 匿名 2022/10/10(月) 14:19:57
出典:president.ismcdn.jp
日本では「デブモデル」とイジられるだけ…身長163cm体重80kgの私がアメリカでは大成功できた理由 他人の目を気にする必要なんてない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp「モデル」と聞いて、どんな体型の人をイメージするだろうか。身長は163cm、体重80kgで、アメリカでモデルとして活躍する藤井美穂さんは「大学卒業後に渡米することで、モデルとして活躍する道が開けた。...
私自身は俳優ですが、ロサンゼルスでプラスサイズモデルとしても芸能活動をスタートしました。身長は163cm、体重80kgです。現在の拠点は日本ではなく、米国ロサンゼルス。大学卒業後に渡米して今に至りますが、もし日本にい続けたら今の私はいなかったと断言できます。
そう考える根拠は、日本ではいまだに「ふくよかな体型であること」が、多くの人にいじりや嘲笑の対象にされてしまうと感じているからです。
以前、有名芸人さんの番組にプラスサイズモデルが出演していて「デブモデル」とひどい言葉をかけられるのを見て「私ならどんなふうにいい返すだろう?」と真剣に考えたのを覚えています。+204
-592
-
25. 匿名 2022/10/10(月) 14:22:50
>>1
お尻が垂れていなくて丸い形だ!!
凄い!!+70
-33
-
44. 匿名 2022/10/10(月) 14:24:34
>>1
モデルさんってスタイル良すぎて参考にならないから、こういうモデルさん増えてほしいです。+30
-59
-
48. 匿名 2022/10/10(月) 14:24:44
>>1
怒ってるの?+88
-7
-
51. 匿名 2022/10/10(月) 14:25:03
>>1
日本でこの格好で歩いてたら
殆どの人が引くと思う+172
-8
-
52. 匿名 2022/10/10(月) 14:25:05
>>1
この人よくTwitterで見るわ
でもさ、ハリウッドスターとかって四六時中パパラッチされてやれデブっただのやれ劣化しただの言われてない?
レディーガガがそれ言われて「何でアデルには言わないのよ!」ってキレてた。
表面的にはポリコレ気取ってるけど現実日本より厳しそうなイメージ。+274
-5
-
69. 匿名 2022/10/10(月) 14:26:24
>>1
日本人の顔じゃない+234
-6
-
73. 匿名 2022/10/10(月) 14:26:39
>>1
ヨーロッパのビーチに行ったら、50代の黒ビキニとか普通に見るからね
誰に迷惑をかけるでもないのに太ってるからミニスカートがダメだ、体型がわかるワンピはダメだ、歳をとったからビキニはダメだ、とか面倒臭いなと思う
この前は日本に出稼ぎに来る野沢直子のトピで、奇抜な髪色の画像を見て「似合う髪色にしたらいいのに」って書き込んでいる人がいて本気でびっくりした
本人が好きな色にしちゃダメなのか…
日本人の嫌なところだよね+279
-34
-
87. 匿名 2022/10/10(月) 14:28:48
>>1
お歳暮はやっぱり
ボンレスハムね!
の欽ちゃんの仮装大賞のネタがあったね+13
-6
-
88. 匿名 2022/10/10(月) 14:28:53
>>1
俳優?モデル?
太ってる太ってないよりも、顔が気になる。
美人でもないし、それ以上にすごく意地悪そうな顔で見てるだけで気持ちが悪くなる。+235
-18
-
91. 匿名 2022/10/10(月) 14:29:21
>>1
またこの女か+47
-3
-
127. 匿名 2022/10/10(月) 14:35:47
>>1
プラスサイズモデルより
デブの方が言いやすい+35
-4
-
132. 匿名 2022/10/10(月) 14:36:22
>>1
太ってることを1番嫌がるのは女性自身だよ。服が似合わない、ダサい、おばさん体型、痩せてることは最も正義って考えで女性が肥満を馬鹿にしてる。+58
-4
-
144. 匿名 2022/10/10(月) 14:37:33
>>1
私の中のプラスサイズモデルってステファニアフェラーリオみたいなイメージ
顔も肌も髪も綺麗な人
ステファニア本人はプラスサイズではないと言ってるけどね
>>1の人は、プラスサイズモデルになれるような人なの?ただのデブスを正当化したいだけのように見える
モデルって、綺麗って思われるのも仕事のひとつだと思うんだけど、この人はどこにもその要素がない
かといってじゃあ他にどこかいいところがあるのかと言われたら見つからない
+146
-9
-
154. 匿名 2022/10/10(月) 14:39:11
>>1
私が太ったのは日本が悪い。+15
-5
-
158. 匿名 2022/10/10(月) 14:39:49
>>1
アンダーが太過ぎて、A~Bカップだよね。
下は3Lや4Lのパンツなのに。
わかるわかる。+34
-0
-
159. 匿名 2022/10/10(月) 14:39:51
>>1
こういう記事で更にイジり倒すガルの民度の低さw+15
-16
-
179. 匿名 2022/10/10(月) 14:43:14
>>1
しかし憧れないです+30
-1
-
190. 匿名 2022/10/10(月) 14:45:52
>>1
アメリカに行ってもあなたは日本人+6
-9
-
192. 匿名 2022/10/10(月) 14:46:11
>>1
こういう人って本当にすごいなと思う。
海外でもモデルというからには、細い上で脚が長くて顔が小さくて〜みたいなイメージあるだろうから嫌な事を言われたり、目の敵にされるような事もあるだろうし。
+12
-2
-
213. 匿名 2022/10/10(月) 14:50:39
>>1
体型はいいと思うんだけど
顔はこれでいいの?+38
-3
-
226. 匿名 2022/10/10(月) 14:53:27
>>1
自分のことを美しいって思えるのが凄い
私が美しいって評価されないのは周りが悪いって言いきれるのがほんと凄い
すごいメンタル
(ディスりではない)+114
-1
-
252. 匿名 2022/10/10(月) 15:00:32
>>1
まぁぶっちゃけ、スレンダーな恵まれた体型の人が服着ても何の参考にもならないわな。
あえて太る必要もないけど、もっといろんな体型のモデルがいていいと思う。
ただのアートなら綺麗な体型がいいんだろうけど、服買うときに参考にならないのは致命的だもの。+19
-6
-
257. 匿名 2022/10/10(月) 15:01:57
>>1
いい匂いしそうな人がモデルしてほしい+27
-2
-
271. 匿名 2022/10/10(月) 15:05:33
>>1
プラスサイズモデル、BBWモデルは確かに、欧米南米ならモテますね。
2022年の現在でもふくよかな体型を蔑む人が多い国なんて、日本と韓国だけじゃないかな?
自分も日本人ですが、プラスサイズは魅力的だと思いますよ。+29
-106
-
287. 匿名 2022/10/10(月) 15:11:58
>>1
ほんとに80キロ?
もっとありそうな太さ+22
-1
-
375. 匿名 2022/10/10(月) 15:47:37
>>1
所謂マシュマロ女子だね。+22
-0
-
377. 匿名 2022/10/10(月) 15:50:10
>>1
デブだからじゃなくて純粋に性格悪いから生きづらいだけじゃねぇかこのデブ+10
-4
-
407. 匿名 2022/10/10(月) 16:29:30
>>1
富田望生さんとかは
ソロモンの偽証で15キロ増したあとも
役によって10キロ増減してるね+23
-8
-
428. 匿名 2022/10/10(月) 16:50:08
>>1
全然惹かれないし、日本にいないようだし、勝手にしてくれ。+15
-2
-
433. 匿名 2022/10/10(月) 16:53:58
>>1
Twitter見たら典型的オパヨフェミさんだった💦
本も出版するみたいだけど結局日本人相手に商売するんだねー+52
-2
-
435. 匿名 2022/10/10(月) 16:55:08
>>1
クリエイティブファイルかと思った+6
-1
-
437. 匿名 2022/10/10(月) 17:00:00
>>1
本当に日本人なの?+19
-1
-
439. 匿名 2022/10/10(月) 17:06:29
>>1
“世界保健機関の基準ではBMI18.5未満は低体重と定義されています。“
世界基準だとBMI16以下が痩せすぎで
世界基準も日本基準もBLM25を超えると前肥満になる
その論理だと体重の基準直は下限だけじゃなく上限も示すべきでは?と思う+7
-0
-
467. 匿名 2022/10/10(月) 18:03:11
>>1
自分は太りたくないけど、それはモテたいとかではなく、健康で安い服でもキマる自分でいたいから。
日本人、アジア人のデブ嫌悪って病的だと思うから、こんな人がいても良いと思う+27
-6
-
468. 匿名 2022/10/10(月) 18:03:37
>>1
アメリカの大学卒業して、8年現地で働いたけどデブの人はあまりいい仕事やポストにつけてなかったよ。自己管理能力もビジネスでは試されるからね。+49
-3
-
477. 匿名 2022/10/10(月) 18:16:00
>>1
申し訳ないけど、ふくよかな人を肯定する気が全然起きない。
やっぱり見た目は醜いし、健康面でも国の財政負担になっている。+28
-5
-
494. 匿名 2022/10/10(月) 18:51:15
>>1
デブは日本に住めません。+3
-4
-
496. 匿名 2022/10/10(月) 18:52:44
>>1
日本国籍返上してアメリカ国民になりましょう。+15
-2
-
504. 匿名 2022/10/10(月) 18:59:43
>>1
アメリカでアジア系のプラスサイズモデル枠って募集しても応募する子少ない、要するにライバルが少ない、ニッチな所狙った行動力に感服。顔もいかにもアメリカ人がイメージするアジア人だし、仕事もとりやすいと思う。普通に可愛い感じの子は、クライアントが募集してるアジア人のイメージと合わないと落とされる場合が多いし。+47
-0
-
513. 匿名 2022/10/10(月) 19:05:57
>>1
どんな体型の人にも優しく差別のない世界があれば、何かがあって太ったり痩せたりしても楽に生きていける。病気で太ったり痩せたり、自分だってするかもしれないし。
+17
-0
-
529. 匿名 2022/10/10(月) 19:25:48
>>1
有吉さんの番組に見えた+1
-1
-
535. 匿名 2022/10/10(月) 19:35:19
>>1
画像見てて、普通が一番良いと思った。+9
-0
-
537. 匿名 2022/10/10(月) 19:36:04
>>1
売れようがなんだろうがデブはデブだよ
プラスサイズって言い替えても結局ノーマルでは無いってことじゃん+22
-1
-
540. 匿名 2022/10/10(月) 19:40:35
>>1
ふくよかな体型の人は、
病気以外は不摂生、病気のリスクが高いイメージがあるからね。
プロのモデルさんも摂食障害とかもあるけど。+8
-0
-
555. 匿名 2022/10/10(月) 20:08:58
>>1
どうしてそこまでしてモデルに拘るんだろう+16
-0
-
561. 匿名 2022/10/10(月) 20:25:10
>>1
大成功とは?+2
-0
-
565. 匿名 2022/10/10(月) 20:34:13
>>1
この人見た目よりも中身がヤバい。女性に「かわいいね。」って言うのはルッキズムを増長させるセクハラなんだって。でもこの人に言うのはオッケー。何故なら「私はかわいいと言われるのが仕事だから。」だってさ🤷♀️+60
-1
-
576. 匿名 2022/10/10(月) 20:53:42
>>1
ハイハイご自由にーって感じ。
ボディポジティブなのは勝手だけど私の視界に入らないでね!
病気でも無いのにデブなやつ嫌い。+6
-2
-
586. 匿名 2022/10/10(月) 21:17:34
>>1もし痩せたら印象に残らないかも。
お尻もプリンてしてるし堂々としてるからカッコいいね。
最近この人みたいに堂々としたグラマーなぽっちゃりおばさまみたけど、高いヒール履いてかっこよかった!
+3
-0
-
602. 匿名 2022/10/10(月) 21:31:55
>>1
でもアメリカの肥満は深刻な社会問題だよね+12
-0
-
652. 匿名 2022/10/10(月) 22:39:26
>>1
おデブモデル、おデブ芸人、おデブ女優、おデブアイドル…日本はわりとおデブに寛容だと思うけど
おデブをネタにしなきゃ話題にならない時点で一般とは違う存在なのは確かだけど、受け入れてる方だと思うけどな
おデブで売れてる人はもっと明るいかな
卑屈な性格だと売れないかもね
見てるこっちが気を使うもん+5
-1
-
682. 匿名 2022/10/10(月) 23:31:33
>>1
日本でもそういう雑誌やプラスサイズモデルっていなかったっけ?+5
-0
-
700. 匿名 2022/10/11(火) 00:06:52
>>1
私も163cm80kg近く太ってたことあるけど、こんな体型にはならなかったなー
骨格の問題?それとも太りながら鍛えてるのかな?+2
-0
-
718. 匿名 2022/10/11(火) 00:45:17
>>1
単純に綺麗だと思わないんだわ+4
-0
-
740. 匿名 2022/10/11(火) 01:55:23
>>1
この人の身長なら、痩せたらモデルの仕事はできないよね。
でも、痩せた方がこの人の精神衛生上良い気がするわ。
痩せた事ないだろうから本人は分からないんだろうけど。+5
-0
-
763. 匿名 2022/10/11(火) 03:20:00
>>1
純粋にに不思議なんだがこの人に発生する需要ってどういうカテゴリなんだろう
太った人向けの洋服カタログにしたって素敵って思われなきゃいけないんだから最低限の容姿は必要なんじゃないのかな+24
-0
-
777. 匿名 2022/10/11(火) 05:05:40
>>1
こういったモデルは
やはりg単位で体重管理してるのかな?
キープする努力大変そうだね。
今がベストなら+2
-0
-
783. 匿名 2022/10/11(火) 06:25:24
>>1
すっごい反り腰。骨盤立てないと痩せないわ、て痩せなくてもいいのか。+4
-0
-
788. 匿名 2022/10/11(火) 06:49:45
>>1
時代だね、居たたまれないわ。
+0
-0
-
799. 匿名 2022/10/11(火) 08:04:52
>>1
むこうでも特定の性癖の人に刺さってるだけ
モデルっていうより色物グラドルでしょ
写真もそんな感じだし+6
-0
-
852. 匿名 2022/10/11(火) 11:59:47
>>1
モデルになる為の減量やらなんの努力もせず、ただ好きなだけ食べて好き放題太ってるデブが華やかな世界にいるってなんか腹立つけどな+5
-4
-
881. 匿名 2022/10/11(火) 12:27:13
>>1
日本は取り残されていく
【アメリカの寿司職人、60時間勤務で月給122万円】物価高騰の中、日本の賃金が低下する一方、他の先進国では賃金が急上昇 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com今年に入り、円安や物価の高騰、電気料金の値上げなどの影響で、多くの国民が困窮し、苦しみの声を上げています。 4日に発表された東京都における先月の「消費者物価指数」は、1年前から2.8%上昇し、30年5か月ぶりの歴史的な上昇幅を記録しました。 こうして円安や...
+0
-2
-
886. 匿名 2022/10/11(火) 12:33:10
>>1
「アジア女性は醜い」というイメージを広めるために雇われてるんだよ。
ハリウッドでイケメンアジア人が採用されないのと同じで人種差別の一種。
+11
-0
-
913. 匿名 2022/10/11(火) 13:15:31
>>1
だってここまで太ったら自堕落の極みだし醜いよ。
それを直接言うのは暴言だから言わないけど、見苦しいものは見苦しいでしょ。
デブを肯定するのは無理よ。
ぽっちゃりなんて軽く飛び超えて肥満だし。+6
-0
-
968. 匿名 2022/10/11(火) 19:01:31
>>1
アメリカにはまったく興味がない+2
-1
-
973. 匿名 2022/10/12(水) 13:32:12
>>1
身長関係なく女で体重50kg越えるとデブで短命だよ
男も身長関係なく体重60kg越えるとデブで短命+0
-0
-
979. 匿名 2022/10/15(土) 21:43:27
>>949
>>1
イジメといえば、三浦春馬や上島がやられたガスライティング
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説best-legal.jpガスライティングとは「ウソの情報を信じ込ませて個人に自分を責めさせること」です。「ガス燈」という映画が名称の由来となっています。今回はガスライティングの定義、よくある5つの手口、被害にあった場合の5つの対処法を解説します。
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
2022.03.02 / 更新日:2022.03.28
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現www.cosmopolitan.com「ガスライティング」でよく使われるフレーズや言葉、そして加害者の意図を専門家の知見も交えてお届け。誤った情報を与えたり嫌がらせをすることで、相手に心理的ダメージを与える虐待「ガスライティング」。 実際に自分が被害に遭っていると認識するためには、なに...
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法www.cosmopolitan.com満たされない関係や、愛が薄れた関係とは違って、あなたの心身の健康に害を及ぼし、長期的なダメージを残す可能性がある「有害な関係」というものが存在します。恋人、友人、家族、さらには同僚の間でも起こりうる、危険な人間関係の兆候とは?対処法とも合わせて、...
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態www.cosmopolitan.com相手を不安に陥れ、精神的に追い込むDVの一つ「ガスライティング」。1940年代の名サスペンス映画『ガス燈(原題:Gaslight)』に由来するこの言葉は、イギリスでは2018年に流行語の一つに。本記事では、元恋人や友人から長期にわたるガスライティングの被害を受...
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14
以下のサイトもおすすめ
組織犯罪としてのガスライティングについて考える
組織犯罪系のガスライティングについて語ろう
ガスライティング 新たに生まれた犯罪+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する