-
345. 匿名 2022/10/10(月) 09:46:10
>>335
スーパーの生鮮食品はお店の違いというよりも価格帯の違いだよ
安売りになればなるほどダメなものになる
当然だけどね
ただし高級過ぎてもダメ
見た目重視になるから
ヨーカドーより上だとあとは個々のお店次第になるかな
+6
-0
-
356. 匿名 2022/10/10(月) 10:05:35
>>345
論点がずれてない?
店舗とネットの違いがあるって話ね
西友の138円のレタスとヨーカドーの198円のレタスでヨーカドーの方がいいって当たり前のこといってるんじゃなくて
西友の店舗で138円のレタス買った時と西友のネットで138円のレタス買った時では後者は鮮度に差が大きい(店では普通だから痛んでるのからいれてる疑惑?)
ヨーカドーの店舗で198円のレタス買うのとヨーカドーのネットで198円のレタス買うのはそこまで鮮度に差がない
実際の店舗とネットスーパーで同じものを買った時の違いの話ね+0
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する